今日は長男の小学校でイベントがあり登校日。


イベントには長男が帰宅後に一緒に行く予定だったので

午前は次男を夫にまかせて久々に新宿へ音符


最近ネットばかりだからゆっくりお洋服を見たくなって。



で、はりきって10時に到着しルミネに行こうと思ったら11時からだったわオエー



伊勢丹、高島屋に向かうのも歩くのがだるいから

京王百貨店で見れそうなお店を

と、ノーリーズ、トゥモローランドにふらふらと。



そこでケープホーンのダウンが目につき

かわいいなーと薦められるがままに試着。


うん、かわいい目がハート



でもこのアウターが欲しかったわけでは無いのだよな

と、しばし葛藤。

 



すると、店員さん


京王友の会に入会してますか?

入会されると来週から20%オフですけど

在庫2点なので前受という形で今日20%オフで処理しますよ!


凝視凝視凝視



友の会とは12回積み立てると1年後に13回分の金額になり

京王百貨店のみでお買い物ができると。


京王百貨店でそんなに買うものがあるか?と考えたけど

化粧品とプラステ(=出社のユニフォーム)があるから問題なさそう。



でも、見たかったのはアローズなので

そちらを見ながら考えた結果、

京王に戻り、窓口へ行き申込み!


月々の支払いが店舗持ち込みか口座振替手続き(書留郵送)になると面倒なことを言われたから

今度はATMに走りその場で1口5000円の1年分60000円を積み立て真顔


1年後に65000円分カードにチャージされるらしい。


まあまあお得で今回みたいな20%オフキャンペーンがあるから

みなさん高島屋とかでやっているのね。



ということで、61000円弱でアウターをGET目がハート





ちなみに購入したものはケープホーンのこちらで

軽くて着やすくて切り替えがかわいい。


冬は肩が凝りやすいから軽さ着やすさが結構重要で

−10℃まで対応と書いているから温かいはず!



 

頑張って3年は着よう。


私、どんな定番なものでも良い素材でも

3年くらいで違うものを着たくなるから

これ以上高いアウターは買えないな。


これでも私には十分高いけど泣き笑い



長く着れるからと購入した私にとってはかなり高額だったバーニーズのカシミヤのコート、2回しか着ずにタンスの肥やしに。

冬になるとどうにもできないこの子の存在を思い出してしまう。

これを反省して長く着るからという理由で高いものは買わない!



アローズではちょっと気になっていたピレネックスのこちらを試着して

長持ちしそうな良質なダウンという感じ。


しかし、私の体系ではなんかイモ虫的な悲しい


 

こちらもお薦めされて着せられて

ウールリッチ史上とても軽いダウンとのことで

確かに軽くて暖かそうだけど

41歳になる私には甘すぎなくっきりAライン。


かわいらしいダウンをお探しの方にお薦め。


 


こちらのショートは結構気に入ったけど


 

20%オフが魅力的で京王で買えるものをと結論し

始めのケープホーンに。



京王のノーリーズにはタトラス、ヘルノもあったから

狙っている方は是非友の会キャンペーン期間に。


あと同じ階の真ん中あたりのテナントに

ダントン、ウールリッチ、デュベチカ、ピレネックスもあったよニコニコ