繁忙期だから毎日が早い、歳をとるのが早い昇天




この週末は涼しくて

エアコン無しは体が楽で良いね。



そんな涼しく過ごしやすい昨日は

埼玉県こども動物自然公園へ。



もっと近い動物園はいろいろあるのに

なぜ埼玉なのかと言うと




クオッカワラビーが見たかったからキラキラ


口角が上がっていて笑っているように見えるから

世界一幸せな動物と言われているらしく

ネット検索すると

まるでディズニーのキャラのような

愛くるしい画像がたくさん目がハート


その画像をみて息子達が見たい!と。



実際はそこまでの笑顔を見ることはなかなかできないらしいけど

日本で唯一埼玉のこの動物園にいるとのことで

行ってみることにニコニコ




関越で1時半くらいの距離なはずなんだけど

昨日は事故渋滞でしかたなく下道で行くと

埼玉の渋滞ってすごいのね昇天


埼玉は全然行かないから道路事情が分からなくて

あちこち混んでいて下道嫌いの夫がみるみる機嫌が悪くなって昇天



なんと3時間もかけて12時頃到着し

クオッカが公開されている時間は13時までだから急いでクオッカエリアへ。



人口密度が低く広々ー。


到着。




。。。


動きはカンガルーのようにぴょんぴょんしていてかわいいけど

ネットのような顔ぷっくりまんまるおめめのにっこり笑顔ではなく、、、

ネズミのような。


↓どうやったらこんな顔になる?


ネットではほんとにかわいいのがいっぱいだけど。




でも、周りはすごいカメラを持った人が多くて

奇跡の1枚を撮るためにずっと滞在し連写していてすごかった。




この動物園はたくさんの動物がいるわけではないけど

低学年くらいまでが楽しめるアスレチックエリアがあったり



期待以上に本格的な恐竜エリアがあったり



一搾りずつだけど乳搾りを体験できたり



広いから電車で移動できたり



なかなか充実キラキラ


ただ、お昼食べてから4時間ちかくずっと遊び回る息子達に付き合ったから

広すぎてへとへとー昇天



ちなみにお昼は持参したけど

キッチンカーや売店がいろいろあって困らない感じ。




あまりに疲れて

離脱して一人でペンギンエリアに座っていたわ昇天






動物園それぞれで見せ方が違うから楽しめたし

動物以外にもいろいろあって良いスポットと思うけど行きにくいー。



帰りも結局混んでいて関越でも2時間以上で

往復5時間昇天



でも貴重なクオッカを見れて満足キラキラ





涼しくなると自然の中の温泉に行きたい目がハート


古いけど良いホテルという感じで居心地良い、

空気も景色も良い。




何もかも最高目がハート

ポイントまだ1泊分あるのだけどね。