夏休みは自由研究ネタに工場見学がお薦めと言われて
早速調べたけど
さらっと調べて予約できるわけではないのねー
どこも予約開始日と同時にすぐ埋まる感じ?
ちっとも空いていない中、
キューピーのマヨテラスが夏休み前の平日15時半から少し空席があって
4時間目までの日なら行ける!
ということで先日、夫と長男2人で行ってきたよ。
場所は京王線の仙川駅で新宿・渋谷から20分くらい
駐車場無料だからうちは車で行ったらしい。
工場ではないから映像と説明だったらしいけど
低学年にもわかりやすく
楽しんでいたとのこと。
私に一生懸命説明してくれたからきちんとお話聞けたのね
かわいいフォトスポットがいろいろあったらしい。
お土産!
無料見学なのにすごい

うちではマヨネーズをあまり買わない反動か
マヨネーズばかりもらってきて早速サラダにかけてたわ

ドレッシングもあったらしくそっちが良かったなー。
燻製マヨネーズなんてのもある!
鉛筆は早速使っていたよ

楽しくて他のも行きたいとのことだったけど
予約日に張り付くほど頑張れない
ガリガリくん、サントリー工場(私が飲みたい)、崎陽軒あたりが楽しそうだけどね。
それにしても連日暑すぎたからか
社内のエアコンが効きすぎていて
みんながアイスコーヒーを飲む中、
私はブランケットを巻いて温かいものを飲むというね
今日、明日は少し過ごしやすいね。