宿泊先は昨年同様エクシブ伊豆。

※会員権ではなく福利厚生利用





この時期は連日満室でアーリーは難しく

でも13時頃からチェックインとラウンジ利用は可能とのことで

14時半に到着。


すると、すぐにお部屋に通してくれて目がハート

幼児連れには30分でも有難い。




前回同様スタンダードの和洋室にしたけど

コテージ側で1番遠い7号館悲しい


昨年は本館だったのに

と、思いながら行ってみると、、、


なんか昨年よりとても綺麗で新しく感じるキラキラ



前回は暗めの印象で湿気も感じたけど

今回は明るい色で日当たりも良く湿気も無いキラキラ


理由は分からないけど(稼働率低いのかな?)

今回のお部屋の方が新しく感じて断然良い目がハート







お風呂はトイレと一緒だけど温泉があるから利用せず。



7号館は1番遠いと行ってもフロントからこの程度の距離で

冬はお風呂上がりが寒そうだけど夏は問題なし。




それに、写真の通路右すぐが駐車場だから
フロントに荷物を運ぶよりも近いニコニコ



長男が宿題タイムとなったため

次男と私はラウンジへ。  


中はチェックイン待ちで結構埋まっていたから誰もいないテラスでゆっくりニコニコ



ちなみに夜お風呂上がりに寄ると中もがらがらー。







そして、夜ご飯。

夏休み期間は2食付きにしないと予約が優先されないとのことで
しかたがなく2食付のゲートウェイプランで
子連れでも気兼ねないビュッフェに。
 


マヒマヒやラウラウ、サイミン等のハワイ料理があり
お寿司もありローストビーフもあり金目鯛もあり、
いろいろ豪華。



長男はマグロの握りとサイミンが気に入り
次男はマンゴーをたくさん乗せたパンケーキ。

あとケーキをたくさん食べていたわ。


すごく美味しいわけでもなく
まずいというわけでもなく
こんなもんって感じでまあ満足。

食事を付けなくて良いなら付けないけど。


でも、ビュッフェを嫌がる長男が珍しく喜んでいて目がハート   

会場がコンパクトでお料理が見やすく
人も少な目に制限しているからかな。

私も快適だったニコニコ



夜ご飯を食べた後はみんなで温泉へ行き
私は次男と露天で遊んで(次男は足湯的に)
部屋に戻るとドアの前に
なんと、小さなノコギリクワガタ!


去年の夏も日光で見て
2年連続ホテルでクワガタに出会えるなんてすごい目がハート



クワガタと遊んで
21時半頃、息子達は就寝。

夫と私はアルコールタイム。
ビックカメラで安かったシャンパン持込み