昨日はショックすきで

仕事の話もその話題からだった。



政治と宗教への考えは親しい人以外には出さないようにしているけど

トラブルになりやすい二大タブーと思う

私は安倍さんが好きで

もちろん問題もあるけど

これまでより断然評価できる政策で

また総理に戻ってくることを心待ちにしていたのに。


あー、なんで後ろがこんなにも無防備で

素人に簡単に殺されてしまったのだろう

と、悔しい気持ちでいっぱい。




猫



4日目最終日


朝食は和食の佐和にしようと思ったら

長男がまたフレンチトーストが良いと言うから

和洋ビュッフェ ハナハナ へ。


メニューは和も洋も中途半端で

大人だけなら他の2つが良いと思うけど

幼児連れだとどっちもあるのが便利かもね。



微妙な1枚だけど長男のフレンチトーストと

次男のおにぎり。


長男、ビュッフェの雰囲気が嫌いらしく取りに行かないんだよね

おいしそうなものをお部屋のテーブルに並べてくれるのが良いと凝視



↑左に海ブドウにぎり!

私があまり好きではないからこの旅唯一の海ブドウ。

長男に食べさせたかったけど
私が食べないから警戒して食べず
食の好みも親の影響を大いに受けるね。



食べた後はまた磯遊び。

前日の夜ごはんの帰りにダイソーで網とバケツを買ったけど
波のある朝に泳いでいる魚はすばしっこく
全く捕まえられなかった!

夕方の魚は手でもすくえたのに。


夫と交代で遊泳エリアで私も大きな魚を見つけて大いに楽しんで
11時にチェックアウトしてレンタカーを返し
空港でランチを食べて終了。

お土産は大好きなロイズの黒糖チョコとポテチチョコ、
長男と次男にピカチュウパッケージのちんすこう。

↓公式から

珍しく長男が帰りたくないと泣きべそかいて
次も次の次も全部沖縄に行く!と。

大好きな所ができるのは良いことだわニコニコ




次男の飛行機について。

3歳前だから今回は座席をとらなかったけど
長男がまだ小さいから3席並びで肘掛けをあげると
4人横並びに座れて良かったニコニコ



ということで沖縄旅行は終了。    

次の旅行は今月末にホテルを取っているけど
行けるかどうか検討中。