今日は子連れで初の上野へ。
子供がいない頃は美術館によく来ていたけど
ごちゃごちゃしているイメージしかなく
子連れとなると行く気にならなくて
でも長男が、恐竜見たいなー
と呟いていて
これは連れて行くしかないと決心。
今日の今日だから整理券の枠がなく
でも直前に空くだろうと思って向かっていたら
やはり30分前に予約できたよ
そんなわけで10時に入館。
恐竜目当てできたけど
地球館1Fに入ると早速映像や展示に引き込まれて
2人とも夢中で、しばらくここにいた気がする。
1Fを見終わるとレストランメニューの看板を発見!
ここで食べたい!と2人とも騒ぐから
11時頃にレストランへ。
まだ空いていたけど11時半には30分待ちになっていたからお早めにー。
2人ともこの恐竜プレート。
私は天丼、夫はハヤシライス大盛。
良心的な価格で普通においしいと思ったら
上野精養軒なのね。
食べた後はいよいよB2の恐竜の骨格コーナーへ。
長男は大興奮!
ところが次男は怖がってしまい
次男と私はまた1Fへー
再びカブトムシとか見たよ
あとなぜか腸に湧いたアニサキスに夢中
13時頃になって疲れたみたいで退館。
たくさん見たようだけど
地球館のB2、B1、1Fしか見れなかったわ。
それにしても
ここで夢中になっている子はみんなすごいね。
長男もだけど
私が全くしらない恐竜やカブトムシも
見てすぐに分かるらしい
次男が思ったよりもずっとしっかり見れていたから
科博はうちの定番スポットになりそう
そういえばポケモン化石博物館も開催中。
チケットの残りは平日しか空いてないから
うちは行かないだろうけど。
私は特別展の宝石がみたい

桜も見れてとても良かった。