今日は次男の認可保育園面談へ。

長男もいるから今さら改まって園の説明ということもなく
簡単にクラスの説明を聞いて次男の様子を見る程度。



お兄ちゃんとそっくり!

と、全ての先生に言われたよニコニコ

性格は全然違うけど顔はほんとそっくり。



でね、何が衝撃的だったのかというと











10月中旬生まれの次男がクラスで1番低月齢!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

普通に考えると真ん中なのにー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しかもね、

次に下の子は7月生まれゲローゲローゲロー



このクラスの誕生月分布が
都内の認可保育園内定事情を物語っているわ。

4、5、6月生まれは有利だから
ほとんどがこの辺りまで笑い泣き
 


同じ10月中旬生まれの長男が
クラスで下から3番にもびっくりしたけど
3年後にはここまで極端になるとは笑い泣き



次男大丈夫かなー笑い泣き


大きいから全く問題ないですよー

と先生に言われたけど
確かに大きいことだけが救い。

上ばかりを見ることになりそうだけど
スクスク育ちますようにお願い