今日もいつも通り、朝から公園!!!
調布飛行場が見える公園で飛行機が来る度に大興奮。
子供が喜ぶのは良いんだけど
私は防寒対策で雪だるま状態

でも、朝早くから公園に来ている子は男の子だらけだから
男の子育児では仕方がないと悟った

次男も40分ほど歩き続けたよー

生後半年頃まではおとなしい子だと思っていたけど
今や長男の時より変な所に上ろうとするし
気に入らないと仰け反って大泣きするし
たくましく成長しそうだわ

帰ったらポストに自治体からの封筒が!!!
保育園結果は2月上旬予定だったけど
まさかこれは、、、と
夫とどきどきしながら開封。
無事、内定!!!
希望は長男と同じ保育園1つのみで
①兄弟加点と
②復帰して認可外に預けている加点
があるから高得点だけど
なんせ数名枠だから。
ちなみに、①、②どちらかの条件が外れると確実に落ちる。
実際、去年の10月という丁度良いタイミングに奇跡的に枠が1名空いて
まだ復帰していないけど兄弟加点でいけるかも!!!
と、夫とかなり期待して連絡を待ったのに来なかったよ

しっかり違うお子さんが入園していたわ。
そんな厳しい状況だから
内定にとりあえずほっとした

もし落ちたら今の認証でお世話になって
年少から延長ありの幼稚園を考えていたよ。
長男の時と違って幼稚園もすごく変わってきて
共働きウェルカムになっていたし

大切な我が子を長時間預けるのだから納得した園に預けなければね。
近隣にある他の認可保育園2つは好きになれなかった
