今日は10時からの人間ドック直行だから朝からゆっくりニコニコ

休み明けに出勤でバタバタすると辛いー。




3連休は特別何もせずおとなしく近場の公園とかで
いつもと変わらない休日を。



昨日は靖国神社へ。

靖国というといろいろ思う方もいるけど
特別な思いがあるとかではないよ。


都内在住ならアクセスしやすく
参道が程よく広く
大鳥居から拝殿まで真っ直ぐで歩きやすく
砂利も無いからベビーカーも押しやすい。
 
桜がきれいだし今の時期は銀杏キラキラ

良い子連れスポットだと思う!



10時頃に着くと雲1つ無い青空と銀杏ラブ






銀杏で1時間は遊んでいたためチーン
参拝する前に慌ててお昼にー。


1年半くらい前に桜を見に来たきりだけど
おしゃれなカフェができて、食事処もきれいになっていてびっくりー。

1年前にきれいにしたらしい。

子連れでも安心して食事ができる感じになっていたよー。

実際昨日は子連れだらけおねがい



カフェは混んでいたからお蕎麦屋さんのテラス席で。

うちはお蕎麦好きだし。




次男にはおにぎりと持ってきたBF。

庄内蕎麦とのことで、おいしかったよニコニコ

トロトロの蕎麦湯もいただけたし。



食べた後は参拝して
長男が楽しみにしていた鯉の餌やりをしに
裏にある庭園へ。







餌は100円ですごい量入っていて。

みんなであげてお腹いっぱいなのか食い付き悪かったわー。



餌をあげ終わると既に13時で
次男を寝かさないといけないから帰ることに。

この他に零戦やSLもあって男の子は楽しめるよね。

大きくなるといろいろと思う場所になるだろうけど。



学生の頃から桜を見たり涼みに来たりしたけど
まさかスイーツが充実したカフェができるとは思わなかったー。




駐車場は30分300円。

都内のこの値段に慣れてきたわ真顔

電車の方が断然安いんだけどね。