長男、昨日から4歳にキラキラ



次男が産まれ、ひどいあかちゃん返りで始まった3歳。

大変だった思いが強いなー。   

具体的な記憶は既に薄れているけどてへぺろ



トイトレももうダメかと思ったけど 
次男のオムツを替えているのを見ると漏らすという
無事3歳9ヶ月で卒業でき
その頃からあかちゃん返りが治まって安定してきたかな。



プレゼントは定番の自転車。

ずっと欲しがっていたからとてもうれしそうでラブ



先週末、サイクルあさひに見に行って
いかにも男の子なデザインを選ぶかと思いきや

青いのが欲しかったの!

と、ここオリジナルのカスタマイズできるシンプルな自転車。

赤いかごを付けたい!と言うから泥除けも付けてシミュレーションすると



こんな感じのトリコロール的な。

長男の意見を尊重してこれに決めたけど
パーツが1部取り寄せになるらしく
来週末に引き取り。

誕生日に間に合わなかったけどとても楽しみみたいおねがい


ちなみに長男103センチ、16.6キロで
16インチを購入。

長く乗せるなら18インチでも良いらしいけど
安全に乗って欲しいからジャストサイズ。



パーティーは◯◯ちゃん(3日違いの次男)と一緒にお休みの日にみんなでしようね

と話していたのに、昨日の保育園の帰り道に突然

やっぱりこれからパーティーね!
◯◯くんの誕生日今日だから!

と言い出してチーン


今日に限って夫は離れられない仕事で遅くなるのに

パパいなくても大丈夫!

と、おかまいなし真顔


しかたがないからハンバーグを大皿でロコモコ風にしてパーティーぽく盛り付けたよ。

あとはオイシックスのケールサラダ。

これにかわいい紙コップでジュースと
お隣さんから子供達へといただいた葡萄も出してあげて。



これで大喜びしてくれたから単純でかわいいラブ






ケーキは義実家からいただいたルタオのアイスケーキ。

ケーキさえあればね!


こんな感じでパパ不在で終わってしまったから
今日予定していたパーティーはなくなり
急遽、これから義実家へお祝いをいただきにニヤリ



一緒に予定していた次男のパーティーは来週末に延期もやもや

一升パンを注文するのをすっかり忘れていたしアセアセ

来年はもっと計画的にお祝いしなきゃ。



2人合同は大きくなるまで無理かな。
 
というのも長男の保育園が
特別な日だから1人ずつお祝いします
という方針なんだよね。

朝からお花のバッチを付けてみんなにおめでとうと言ってもらえて
とっても楽しそうに帰ってきたよおねがい

そしたらその日におうちでパーティー
ってなるよね。


 
4歳も元気に育ってくれますようにキラキラ