昨日、今日は夫、青空テレワークチューリップオレンジ


この近辺は広い公園が多く、ほとんど人のいない穴場エリアもあるから
昨日は近場の人のいない所でピクニック音符


いつも誰も使っていないテーブルだけど
念入りにアルコール消毒をして
夫はパソコンとルーターを広げてお仕事↓


家でやるより清々しくて良いかも!と夫。



お弁当に大喜びの長男。



食べた後は汗びっしょりになりながらひたすら走り回ってた。

長男はとにかく走るから遊具の無い野原的な所で十分おねがい

遊具がある所はどうしても人が多くて感染リスクがあるからね。



今日は少し遠出して多摩公園?の中の電車見橋へ。

多摩に住んでいる友人に
ほとんど人が居なくて良いよとお薦めされて。


ピクニックしている親子は何組か居たけど
みんなすごい距離感だし
電車見橋はウォーキングの人が通るだけだからゆっくり見れて満足そうニコニコ



お昼は持参したやきそばを食べて
帰りは長男次男がそろって寝てくれたから
スタバのドライブスルーで
バタースコッチフラペチーノとバタースコッチラテのデカフェを購入おねがい

フラペチーノはジャンク好きの夫が気に入ったらしい。



私はすぐ飽きた。


バタースコッチラテもかなり甘めだけどこれは私好みラブ



それにしてもこの働き方は便利だねキラキラ

日中家族サービスしている分、夜も仕事をしているようだけど。



さー、明日からの過ごし方を考えなければ。

こんな感じで、車移動で人を避ければ公園もOKなんだろうか。


小児科学会は子供を閉じ込めるリスクも言及しているけど
本当にそれはそれで危険だと思う。

0歳の次男はともかく、3歳児はねショボーン


本当は実家に疎開したいんだけどねー。