長男ネタで2回もアメトピ掲載に。。。

駄文だからびびるわー。
昨日はやっと長男をスイミングの体験へ

最近は赤ちゃん返りも落ち着いたから、今がチャンスと思い
夫を付き添い係りに任命してw
行ってみるとほとんどがパパだったみたい!
初めてだからまずはパパ同伴で水と戯れ
慣れたらジュニアコースに上がれるらしい。
でも長男は臆病だから1つ1つがおどおどしていて、まだ潜るのは抵抗あるらしい。
すぐに慣れそうだけどね

とても楽しかったみたいで
もっと遊びたい!となったから
その場で月4回コースに入会

ジュニアコースになって親がいなくてもがんばれるかが第一関門かな。
なんせ赤ちゃん返りで甘えん坊になっているもんで

他にこの時期に習わせたいものは無いから
(やらせてみたいものは年中や年長からばかり)
この1年はスイミングだけになるかな。
習い事をしなくても学びのチャンスはたくさんあって
最近は電車好きが幸いして地名や名所を覚え始めた

クリスマスにあげた本を見て

はやぶさとこまちは盛岡でばいばいして北海道と秋田にいくんだよねー
ばぁばのおうちはここだよ!東京からいっぱい離れているんだよ
と指差しして説明できるように

新幹線にも乗ったから距離感も掴めたかも

長男の何がすごいかっていうと
新幹線やラピートみたいな特徴的な電車は分かるとしても
湯布院のもりだ!
と、なんの特徴もないローカル線もかなりの数を覚えていて
この絵本のイラストをぱっとみて分かるレベル

私にはさっぱり分からない

電車のDVDをたくさん見てるだけあるわー。
今年はこの絵本で指差ししながら国内のあちこちに連れて行ってあげられたら良いなー

大人が見ても楽しい絵本
