もう4月も中旬かー。
妊娠14週目キラキラ
長いーチーン
時が経つのは早いけど妊娠生活は長いという矛盾。。。


前回も思ったけど10月10日は苦行ショボーン
つわりは辛いし、つわりが終わってお腹が大きくなるのも辛いし。
出産は拷問だし。
ママになる道は険しい。


現在のつわりの状況は元気な日と朝から吐き気な日が交互にくる感じ。
臭いがきつくなければいろいろ食べれるようにはなったニコニコ
食べ物を見て    おいしそう    と思えるのがうれしい!


今日は(もう昨日だね)妊娠してから初の休日ワンオペ。
こんな状態で体力有り余る息子と2人っきりで過ごせるのか心配だったけど
まあまあ体調の良い日で良かったおねがい



バスに乗りたいというからバス旅で深大寺へ。
寺社は安全だし参拝に来ている方は皆子供に優しいから良いおねがい



着いたらまずは参拝。
息子、お賽銭を入れて
○○くん、おおきくなりますように!
と声に出して参拝w


その後は暫く鯉をみたり


走り回ったり。
お饅頭食べながらぼーっとしたり。

10時頃は人も少ないから自由にさせてあげられるニコニコ



混み出す11時前にはお蕎麦ランチ。

冷やしたぬき蕎麦。
いつもは暖かいお蕎麦が好きなんだけど
暖かいのは吐き気を誘うから冷やしで。

深大寺のお蕎麦はコシがあっておいしいラブ







今回初の息子と2人きりで公共の乗り物でのおでかけ。
不安だったけど、旦那の言うとおり息子はぐずらずきちんと座ってるおねがい

乗り物好きだからお話しながらずっと窓の外を見てるんだよね。
チャイルドシートに縛られるのが嫌でぐずる車よりも楽かもしれないおねがい



家に帰ったらこてっと3時間もお昼寝してくれて助かったー。
ということで、無事ワンオペ乗り切れたー。


なによりも、私1ヵ月半ぶりの休日お出掛けだったというびっくり
旦那が帰宅した18時頃からぐったり寝続けて
こんな時間に目覚めてしまったわ。