今日で2歳1ヶ月。
もうだいたいは意志疎通ができるほど言葉が発達。
私の口癖も出て来てチーン

おいしい?よかった

とかは良いんだけど

やだー
やめてー

と、いうのは真似してほしくなかった。。。
イントネーションまで同じで旦那曰く
お姉ぽい    とチーン



昨日は息子の2回目のインフル予防接種のために午後休。
16時からだからそれまでお買い物♪


本屋をぷらぷらして見つけたクリスマス絵本。
ストーリー は2歳なりたての息子には難しいかなーと思うんだけど
息子がこのくま大好きでおねがい


去年の誕生日に友人から↓をいただいて
まだ早いなーと思ったら
絵が気に入ったらしくすぐにお気に入りにキラキラ

よるくまよるくま
1,080円
Amazon

絵はもちろん、内容も素敵だけど
息子には難しいから読み聞かせは簡単にして

よるくま泣いてるねー
どうしたんだろーねー
ママがいないんだって
男の子と探しにいくみたいだよー

と、いった感じ。


大人の私でも感情が揺さぶられる絵本で
暖かいけどなんだか寂しさもあって
男の子とよるくまはもう会えないのかなー
なんて思っていたから
クリスマスバージョンは私も楽しみおねがい


他、息子が好きな絵本。


これは去年のクリスマスに認証保育でいただいた絵本。
お世話になった認証保育はワールドライブラリーを推奨していて
世界観が素敵な絵本がたくさん。


↓これも不思議そうな顔をしながら夢中になってくれた絵本。
種が主人公で私の好きな世界観。


ワールドライブラリーの欠点は高い!

でも息子が気に入って大事にしてくれるからなによりおねがい

2歳児くらいに人気の有名な絵本を購入しても
全く興味を持たない場合が多くて、、、
ほんと人それぞれだねー。


息子の好みを探りつつ世界を広げてあげたいニコニコ