昨日は息子の少し早いお誕生会ニコニコ
当日は平日でゆっくりできないから。


親を招待するのが面倒だから
適当に会いに行きますってことで今年は3人でー。


タカノでフルーツゼリー系を買いに行ったら
これー!これー!!!と息子が言うから6号サイズのケーキを購入。


まだコテコテに甘い味を覚えさせたくないなら
息子はフルーツとムースを少し。
あとは大人2人で豚


私の心の声が届いたのか
両家ともお祝いを現金でくれたので
誕生日プレゼントは↓を購入。
ポンさんのブログを読ませていただいて
これだ!   と思って。

最近寝室に行くのがダメダメで行こうと言うと泣きわめくから
リビングで力尽きて寝るのを待つ感じ。
ひどいと23時だったりチーン

これがあればとりあえず寝室には来てくれるんじゃないかと。


土曜から早速使ってみると 

寝室には喜んで来るし
なんと、3日とも30分くらいで寝たびっくり
今までの苦労はなんだったんだ。

プーさんのストーリーは私も眠くなるねーw


○おもちゃ収納ラックキラキラ
これはきちんと片付けさせることを目的。
保育園では率先して片付けるらしいけど家では全然真顔

かなりの量が収納できて良い感じキラキラ


○トミカ収納パーキングキラキラ
保育園のママからトミカをたくさんいただいたから
こちらもきちんと片付けさせることを目的真顔


あとは義理のお姉さんからJALのリュックをプレゼントキラキラ

うちが旅行好きだから楽しい旅行をいっぱいしてねだっておねがい
ヘルメットのようなハードな素材で
持ち歩くのはまだ重そうだけどかわいーラブ

気に入ったみたいでお気に入りのおもちゃを積めて遊んでた。



お誕生日当日に何もないのは嫌だから
本を2冊あげようと思うキラキラ
産まれた時からたくさん本をいただいて
イベントの度に小出しにプレゼントニコニコ



おいなりさんに丸い海苔を付けて
電車だよー    と言ったら大喜び!
2歳はこのクオリティでごまかせるから
イヤイヤ期でもかわいいもんだと思うーラブ