昨日は北海道地震でどの部署もバタバタ。
幸い被害報告は無くて良かった。


では、2日目の旅行記を☆

この日の朝食はハイアットのクラブラウンジで。
ネットでは十分と書いてあったけど

ごはん、おかゆ、ぱん、シリアル、スープ、サラダ、ソーセージ、キッシュくらい。

うーん、、、
旅行中くらいはおいしい朝食が食べたいから次の日からはきちんとしたレストランにしようと思ったーうずまき
息子にはお米が食べさせられて良かった。


朝食を食べた後はレンタカーを借りることに。
と、思ったらハイアット内のレンタカーは既に予約いっぱい。
近くのPLAZAまで行ってそこで借りようと思って外に出ると、、、

ハイアットは子連れお出掛けに向かないと気づく。。。


敷地が広すぎてここから通りに出るまで5分はかかるチーン
子供がいなかった時は気にならなかったけど、息子を連れてだときついわー。


暑いからすぐに諦めて、
行きたいところはマイクロネシアモールのメイシーズだけだからタクシーで行くことに。

楽天トラベルの案内に入っていたタクシー料金が安かったからこちらを利用。
ハイアットから11ドルと固定料金ニコニコ


メイシーズに行きたかった理由は 
今回の旅行で持ってきた1番大きなトランク(今年で9年目)のファスナーが家を出る前に片方壊れてチーン
帰りまでにトランクを買い換えたかった。

あとは今週土曜日に友人の挙式に出るから私の靴探し。


インフォメーションでメイシーズクーポンをもらって
いつもは10%引きなのにこの日は20%引き!

サムソナイトの軽量ハードトランクがセール価格の半額から更にクーポンで20%引かれて250ドルくらいで買えたー。
色はカーキ。
カードの請求を見たら21000円。
日本では絶対買えない価格だからお薦めー。



ナインウエストのパンプスも50ドルくらいで購入おねがい

子供服は100サイズまでハワイ土産でいただいたラルフがあるから買わなかった。
見た感じセール品ほとんどなかったし。

安くて大人気のROSSはごちゃごちゃして苦手だから見なかった。ショボーン
めんどくさがりやの旅行記でごめんなさいてへぺろ
この日の買い物はこの2点で終了。


息子は車のおかげで機嫌良く過ごせたー。
10ドル払って返すときに5ドル返金。



グアムでのお買い物と言えばアウトレットもあるけど
目当てのブランドが無いから行かなかった。
20代の頃はロコブティックの水着を買いに必ず行ってたけどね。




↑海歩き用に楽天で買ったスカートがとても良かった!

薄いけど二枚重ねだから透けない。
軽くて涼しい。
夜洗うと朝には乾く。
皺を気にしなくて良い。
安いからどうなっても良いw

気づいたらこればかり着てた。
お薦めー。
ほとんどの色が売り切れなのが残念だけど。