金曜は有休取って1歳半検診!
来週で1歳8ヶ月だけどね。

身長82 体重11.8

噂の積み木とか指差しとかをやるみたいで
そもそもうちには積み木が無いから
結果は適当に受け流そうと思ったら
息子は一瞬でクリアキラキラ

というのも積み木が出てきた瞬間喜んで積み上げてばーんと崩して大笑いニヤニヤ

絵のボードを前に置かれたら、質問される前に
ブーブ!ワンワン!と指差し。
そしてごはんの絵を見てモグモグと食べる真似までしはじめてニヤニヤ
更には靴の絵に自分の靴を脱いで置こうとしてニヤニヤ
係りの人が話す隙を与えず、一方的に息子が遊んで終わったーw


やっぱり保育園に行ってる子は違いますね!
保育園はかわいそうと言う人がいるけど
先生やお友だちと楽しく遊んで刺激をいっぱいもらってる子も多いんですよね
◯◯くんはまさにそのタイプですね!
それに子供は一生懸命働いているママの姿を見て理解してるんですよ
と。

なんとワーママを肯定されたーキラキラ
親さえも辞めても良いんじゃない?と言うからね。


みんなギャン泣きの歯科検診も息子は笑顔であーんと。
人懐っこくて素直でお母さん育てやすいでしょ?
と、言われたけど家では歯ブラシ持った瞬間2階まで逃げる真顔

外面良い息子のおかげで気分良く終了!
あ、おしゃぶり相変わらず夜してるけど大丈夫と言われた。
小児科2ヶ所、保育園の看護師さんと、みんなまだ大丈夫と言うからいっか。


昨日は代々木公園へ。
日本のセントラルパークw


お昼はおにぎりとお総菜を買ってったけど
沖縄フェスティバルでソーキそばとドリンクもげっと。


それにしても暑かった。
保冷剤たくさん持ったけど真夏になったら公園遊びは難しいなー。


夢中でレーズンパンを貪る↑
平日はお米しかあげてないからたまにパンをげあげるとすごい勢いびっくり
お皿用意したのにレジャーシート直置き。。。