先週末は両家そろってやっと初節句&ハーフバースデーのお祝い会。
もう明日で7ヶ月になるけど。

両家揃ってとか面倒だと思う駄目嫁だけど
息子のために大きな行事は一応両家に声をかけるようにしている。
幸い共にこだわりがあまり無いから適当に手配すれば盛大にお祝いをしてくれてありがたい。おねがい

お食い初めと同様、安くてサービスの良い木曽路で食事をして、アリスで撮影。
今回は羽織、金太郎、桃太郎、猿の4バージョンキラキラ
お宮参りはベビードレスと着物。
お食い初めは着物と白熊とお相撲さん。
コスプレ遊びは今回で卒業して次からはおしゃれなスタジオを探そうかな。

一通り終わって旦那の両親はその日に帰宅。
私の両親は新幹線の距離だからうちに1泊してもらって息子の面倒を見てもらえたーキラキラ
おかげでちょーーーーー久しぶりのビール!
久しぶりだからちょっと贅沢してCOEDOビールピンクハート
妊娠前は晩酌もするくらい夫婦で酒好きだったけど、
妊娠、授乳中はもちろん、育児中も何かあるといけないから飲まなかった。

こうやって息抜きをさせてくれる母親はありがたい。
出産も里帰りが面倒と言った私の我儘を聞いて、1ヶ月半もうちに滞在してくれたんだよね。
復帰後も大変だろうからと1ヶ月は滞在してくれるらしい。
本当に感謝。
母になったけれど私にはそんな実感はなく
母の日は両家の母親に感謝キラキラ
毎年恒例、フルーツをプレゼント。