土曜は予定通り旦那の実家へ。

一緒にショッピングモールへ行って、
必要なものは遠慮なく言ってということだったので、
マグセットとビブと小さなおもちゃを買ってもらっちゃったニコニコ

あと保育園に行くようになるとお洋服がたくさん必要になるからと、80サイズをいくつか用意していてくれてニコニコ
お出かけ着はhiromiちゃんの好みのを買ってねとお洋服代までラブ
感謝でいっぱいラブラブ

お昼は久々のきちんとしたお寿司屋さん。
息子のことは見てるから遠慮せず食べてーと、言ってくれたから
ここでも遠慮せずたくさん食べる。
もう感謝感謝ラブラブ

ここまでは良かったのだけど、、、

午後から兜を見に行くことになって
まさかの旦那と意見が割れる。
家電以外はあまりこだわりの無い人だったからびっくり。
何でも良いよと言うと思ってたから。

私の希望は義経。
好きな歴史人物の上位にくるわ。
でも、旦那に言わせるとおもしろくないデザインだと。
確かに戦国みたいにアピールし合う時代ではないからね。

旦那の希望は真田幸村。
六文銭がかっこいい!と。
六文銭は三途の川を渡るときに払うお金でいつでも死ぬ覚悟で戦っているということらしい。
兄に裏切られた義経よりも男らしい真田の方が良い   と。

確かにかっこいいけど
今の時代、マイナスに拡大解釈するとテロリスト的な連想が。。。

すると義理母が
天下統一した家康で良いのよ! 出世するし子宝にも恵まれるし!   とびっくり
子宝なんてことまで言われると私もびっくりだわ。。。

収集付かずに兜選び終了!
まだ時間があるからじっくり話し合うことにしたのだけど、

やっぱり政宗の三日月がかっこいいとか
直江の愛は人とかぶらないとか、、、
            ↑ホストクラブみたいじゃない?

更に選択肢が増えてるよ。

さー何になるのか。。。