出産して4ヶ月半。
やっと学資保険手続きに辿り着けたわ。
出産前から入った方が少しでもお得だったけど
体調悪くてそれどころじゃなかったし、
無事産まれたら今度は保育園申し込みだし。
慌ただしくて考える暇がなかった
入りたい保険ははっきりしていて返戻率が高いもの。
金額の大きな終身貯蓄型は既に旦那が加入してるから
金額手頃な学資保険を私名義で加入したくて。
ということで、今日は朝から保険屋さんに来ていただいて申し込み手続き。
明治安田生命さん。
短期納入で返戻率121%よ。
22年間で5分の1も増えるなんて低金利のこの時代にすごすぎる
ちなみにこの商品は3月で終了。
4月からは105%くらいまで下がるそう。
この商品に限らずどこも返戻率下げるらしいから駆け込んで良かった。
将来息子が夢を描いたときに出来る限りサポートしてあげたいからお金も大事
さて、一大仕事が済んだから今日はこれからお出掛けー
やっと学資保険手続きに辿り着けたわ。
出産前から入った方が少しでもお得だったけど
体調悪くてそれどころじゃなかったし、
無事産まれたら今度は保育園申し込みだし。
慌ただしくて考える暇がなかった

入りたい保険ははっきりしていて返戻率が高いもの。
金額の大きな終身貯蓄型は既に旦那が加入してるから
金額手頃な学資保険を私名義で加入したくて。
ということで、今日は朝から保険屋さんに来ていただいて申し込み手続き。
明治安田生命さん。
短期納入で返戻率121%よ。
22年間で5分の1も増えるなんて低金利のこの時代にすごすぎる

ちなみにこの商品は3月で終了。
4月からは105%くらいまで下がるそう。
この商品に限らずどこも返戻率下げるらしいから駆け込んで良かった。
将来息子が夢を描いたときに出来る限りサポートしてあげたいからお金も大事

さて、一大仕事が済んだから今日はこれからお出掛けー
