これまでの保活状況↓
認可保育園に落ちた
認証保育園が第一希望
その後、待てど暮らせど連絡は来ず。。。
第一希望の認証保育にダメもとで電話でお願いしたり。
もしかしてモンスターペアレンツになる?
そうでもしないと倍率10倍とか勝ち抜けそうもないし!
認証って認可と違って明確な基準がないから
情に訴えればと思ったの。
でもやっぱり連絡こなかった
会社の先輩ママが
千代田区とか入りやすいんじゃない?と。
家からまだ小さな息子を運べと。
無理!無理!
これまで最寄り駅の認証に絞っていたけど、
電車で下って待機の少ない自治体の認証に申し込むことを考え始めることに。
この場合、送迎だけで私がぼろぼろになるから、
半年だけ送迎を母親にお願いする。
1歳4月には認可に転園できること前提だけどね。
ここまでぎりきりの方法を考えたら疲れちゃって
もう専業主婦でも良いと思うようになったよ。
お金はあった方が良い。
でも幼稚園に入れてそこからのパートでも
やっていけるじゃない、、、と。
でも、正社員なのに勿体無いと思う気持ちも大きくて。
もうだいぶ鬱だね!
これが最近の私。
それが、
電話がきたーーー!
電話でお願いした認証から
お電話いただいたから優先してあげたくて、と。
ということで4月から入園決定
と、言っても入園料をお支払して私はまだ育休を継続し、
息子も時々2、3時間預ける感じ。
私は歯医者に行きたいし、手の痛みも治したいからその時間だけ。
夏頃からフルで預けることに慣らして
9月頃に職場復帰の予定。
1歳前で預けられる息子は寂しいかもしれない。
でもお金を稼ぐことだって息子のため。
保育園があまりに息子に合わなかったら
その時はもう専業主婦になろうと思う。
息子の性格を見ながら手探りだよね。
それにしても認証の保育料、月8万。
高いわー。
1歳には認可に転園するために再び保活だ
ネットではお金を払って認証園の枠確保は汚い
という意見もあったけど、それが息子のためだもの。
認可保育園に落ちた
認証保育園が第一希望
その後、待てど暮らせど連絡は来ず。。。
第一希望の認証保育にダメもとで電話でお願いしたり。
もしかしてモンスターペアレンツになる?
そうでもしないと倍率10倍とか勝ち抜けそうもないし!
認証って認可と違って明確な基準がないから
情に訴えればと思ったの。
でもやっぱり連絡こなかった

会社の先輩ママが
千代田区とか入りやすいんじゃない?と。
家からまだ小さな息子を運べと。
無理!無理!
これまで最寄り駅の認証に絞っていたけど、
電車で下って待機の少ない自治体の認証に申し込むことを考え始めることに。
この場合、送迎だけで私がぼろぼろになるから、
半年だけ送迎を母親にお願いする。
1歳4月には認可に転園できること前提だけどね。
ここまでぎりきりの方法を考えたら疲れちゃって

もう専業主婦でも良いと思うようになったよ。
お金はあった方が良い。
でも幼稚園に入れてそこからのパートでも
やっていけるじゃない、、、と。
でも、正社員なのに勿体無いと思う気持ちも大きくて。
もうだいぶ鬱だね!
これが最近の私。

それが、
電話がきたーーー!
電話でお願いした認証から
お電話いただいたから優先してあげたくて、と。
ということで4月から入園決定

と、言っても入園料をお支払して私はまだ育休を継続し、
息子も時々2、3時間預ける感じ。
私は歯医者に行きたいし、手の痛みも治したいからその時間だけ。
夏頃からフルで預けることに慣らして
9月頃に職場復帰の予定。
1歳前で預けられる息子は寂しいかもしれない。
でもお金を稼ぐことだって息子のため。
保育園があまりに息子に合わなかったら
その時はもう専業主婦になろうと思う。
息子の性格を見ながら手探りだよね。
それにしても認証の保育料、月8万。
高いわー。
1歳には認可に転園するために再び保活だ

ネットではお金を払って認証園の枠確保は汚い
という意見もあったけど、それが息子のためだもの。