こんにちは
world traveler mamaです。
少しずつ、海外に出かけた方の動画も見かけるようになってきました
ご覧いただき、有難うございます💛少しでも旅気分を楽しんでいただけたらと
思います。
さて今回はカナダ・バンクーバー、そしてメキシコの旅です。
違う国なのですが、一緒にご紹介させてください。だいぶ古い情報もありますが、
記録としてお読みください。
カナダと言ったら、
赤毛のアンやメープルシロップ、英語もフランス語も公用語で、 美しい街並みを思い浮かべます。
私はバンクーバーに滞在しました。
街並みは、近くにEatonやThe Barというデパートもあり、おしゃれなブーツや洋服をショッピングできるような雰囲気です。
すこし歩いたら緑豊かな公園もあってお散歩が出来ますし、バンクーバーはサーモンが美味しいので、和食屋さんでサーモンロール寿司やサーモンスキンロールを食べるのを、私は楽しみにしていました。(サーモンスキンロールって、鮭の皮がネタってことで、日本だったら猫さんのご飯になりそうですが、炙ってあって、脂身があって、美味しかったことを思い出します)
お邪魔していたレストランですが
春HARU JAPANESE RESTAURANT
SUSHI BAR あります~
ICHIBANKAN JAPANESE RESTAURANT
こちらで、サーモンロール寿司やサーモンスキンロールを堪能しました♪
バンクーバー中華は
麒麟KIRIN SEAFOOD RESTAURANT
に行ってました♪
バンクーバーから小旅行🚢
バンクーバーからVICTORIAまで、フェリーに乗り1時間半ほど移動します。
VICTORIAのButchart Gardensで、素晴らしい英国庭園を散策したり、庭園を眺めながら紅茶やお菓子などを頂きました

クリスマスの季節も素敵です
VICTORIAでは、ロイヤルブリティッシュコロンビア博物館、
州議事堂、エンプレスホテル、ヘルムケンハウスを見学しました。
カナダらしい風景です。
オーストラリアでもカナダでも、紙幣にイギリスのエリザベス女王が印刷されていますし、紅茶やガーデニングなどが盛んな英国文化の影響を随所に感じました。
カナダのお土産には
サーモンパテ、スモークサーモン、メープルシロップを買って帰りました💛
次にメキシコです。
メキシコは、アメリカに近いですが、独自な文化が形成されています。
やはり、タコスやトルティアのようなメキシコ料理やテキーラが有名です。
テキーラの飲み方が独特で、小さなSHOT GLASSに入ったテキーラを一気飲み
するというものです。
(危険ですので、マネしないでくださいね)
これがメキシコのいつもの風景らしく、
現地の男性が、テーブルにSHOT GLASSを打ち付け、急いで口にテキーラを運ぶ
姿を思い出します。
飲み会っぽいですよね。
メキシコの陽気な国民性を感じる風習だなあと感じました。
今回のバンクーバー、メキシコの旅、
いかがでしたでしょうか?
またお会いしましょう
world traveler mama♡