こんにちはラブラブ

 

world traveler mama♡です。

今回は、インドネシアのジャカルタ&バリ(デンパサール)特集にします♪

私は、アジアンリゾートが好きです。

バリ島は緑が多く、籐の家具が多用されていて、大好きな雰囲気です💛

 

 

インドネシア・バリ♡

バリ島で

インドネシアのホテルマンと記念撮影📷

 

さてさて、

ジャカルタは治安が悪いと言われていました。

(すみません、年齢を明らかにしてませんが、少し前です)

歩道橋を一人で渡らないように、とご注意を頂いていました。

歩道橋に物乞いがいるからということでしょう。

ジャカルタでは、滞在も短く、現地のそごうに買い物に行っただけです。

インドネシアではエビせんべいがおいしくて、お土産にお薦めです♪(よく機内食に添えられていました)ジャワ島の紅茶も有名です。

 

ジャカルタを経由してデンパサールに行きます飛行機

デンパサールとは、バリ島の都市です。

 

 

バリ島では緑がうっそうと茂っていて、海があって、魅力的です。

お寺観光やウブドという場所の段々畑、モンキーフォレストに出かけたり、

バリのバロンダンスを見たり、ガムランと言われる楽器の演奏を聴ける場所に行きました。

お寺では肌を露出してはいけないので、

布を纏います。

モンキーフォレスト内の寺院☆

 

モンキーフォレストでは

お猿さんをまぢかに見ました🐵

こちらは

ウブドという場所の段々畑。ライステラス(棚田)だそう。

 

バリのバロンダンスを見たり、ガムランの楽器演奏を聴いたりすることで、

インドネシア文化を感じられて、とても良い経験でした💛

私はCHANDRA BUDAYA STAGEというところで鑑賞しました。

 

 

 

有難うはインドネシア語で、テリマカシ。

お食事はナシゴレンやミーゴレンを度々頂きました。

ホテルのレストランで食べることが多かったです♪

 

バリ島では、海やホテルのプールを楽しむこともあって、

 

ホテル選びが要な気がします💛

 

私がバリ島で買って嬉しかったのは

 

籐のかごです!!

 

バリ島でステイしたホテルのショップで、いろんなサイズの籐のかごを爆買いして、

未だに大切に使っています♪

 

インドネシア人の手の器用さに、びっくり。

更に長持ちしている籐のかごやインテリアにびっくりしています。

そして籐のかごにフルーツやパンが入っているだけで、

絵になります~りんごバナナパン

 

私の、かご愛💛伝わるでしょうか?

 

 

 

 

インドネシア、ジャカルタ、デンパサールの旅飛行機

いかがでしたでしょうか?

またお会いしましょうパーラブラブ

 

world traveler mama♡