くまモンのコロネ/TANEBITS | ひいこのときどきにっき

ひいこのときどきにっき

好きなキャラクター、ペット・動物、イラスト、フードなど色々。好きなモノ、感じたコトを時々綴ります。

先日スーパーで見つけましたこれ↓



神戸屋 和栗だらけのコロネ




熊本の栗使用栗




説明文にビックリ!こんなこと書くのね~




栗の香りの白あんと栗のクリームの2層になっています。




白あんとクリームがたっぷり入って美味しかったです照れ




そしてこちらは、いつも仲良くさせて頂いてるブロ友のぽんたさんから戴きましたプレゼント



亀田製菓 TANEBITS(タネビッツ)




『亀田の柿の種』の美味しさを飛躍させる4つの製法(焦がす・揚げる・燻す・漬ける)を加えたプレミアムな柿の種ですキラキラ



辞書のようなお洒落なパッケージ本






“揚げる”の製法から『から揚げ』と『天ぷら』を戴きました。



天ぷら



柿の種に薄衣をつけて揚げてあります。わさび塩のツンとした風味がやみつきにラブラブ



から揚げ



柿の種に下味をつけて揚げてあります。見た目もから揚げっぽい!



どちらも止まらない美味しさでした爆笑



TANEBITSの店頭販売は阪急うめだ本店のみです。ぽんたさん、貴重なお品を本当にありがとうございました。ごちそうさまでしたハート



今朝のニュースで、亀田製菓が柿の種発売50周年を記念して製作した、長さ55.4㎝の柿の種が“世界一大きな柿の種”としてギネス世界記録に認定されたのを観ました拍手



でかっ

<画像お借りしました>



体積は通常の約3000倍だそうですよ~凄い!