季節的になのか、パニック障害の症状なのか、

心臓のどきどき感と動悸もなかなか落ち着かずショボーン


お昼に服用している安定剤を、頓服としても

処方して貰っているので、どうしても辛い時は

飲むようにしています。


先日精神科に通院した時にお話したら、

それで構いませんよほっこり

ただ、1日3錠必要になったら、言ってくださいね、

他のお薬を考えたほうが良いかもしれないので。

とのこと。


早く落ち着いてくれるといいのだけれどショック!


そして、


消化器内科。


1ヶ月前ですが…ねー


AST 18 (基準値 13〜33)


ALT 13 (基準値  6〜30)


γは再燃してもずっと正常値なので省略しています。


うん。


8月にステロイドを20mgまで増やして正常値に戻り、

11月ステロイドは9mg。


そして、この日から8mgになりました爆笑


で。


来月行く予定の温泉


最終的な判断をしましょうと言われていたこの日。


行っても良いですか?


って聞いたら。


「うーん…」


あれ?

先月とテンション違くない?キョロキョロ


「門前払いじゃないけど、そこまではしない。」


「でも、やっぱり…レジオネラ菌とか、ね、

あるし…」


「まぁ、じゃあ家に居たら安全かと言えば、

そうでもないけど…」


「言えることは、しっかりお薬は服用して

ください。くらい。」


あら…。

ずっと前から温泉のことは話していたのに…。

先月まではそんなこと、一言も言ってなかったよね。

ショボーン


このステロイドの量なら大丈夫なのかと思ったよチーン


なんだか不安になってしまった…えーん


なので、大浴場には行かないこと。


人混みは避けること。


はお話して来ました。


最悪私は足湯だけして来ます笑い泣き


お部屋に温泉あるみたいなので、そちらへ。


とも話したけれど。


それも余りいい顔されませんでした汗


まぁ、確かにまだ8mg服用してるし、

あちらこちらに色んな菌やウィルスがうようよいるかも、

ですし、けどそれは目に見えないから…。


もし万が一何かあったら、と考えたらやはり怖い。

先生が私の身体のことを考えてくれているのは、

よく分かるので、ここはちょっと我慢することに。


大自然とお食事と。


を楽しんで来ますです音譜


とその前に、次の1ヶ月後の診察結果は…

次回に続くねー


✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻


いつもお読み下さりイイネ等ありがとうございますドキドキ

大変励みになり心強いですニコニコ


季節柄体調崩しやすい時期ですので、どうか皆様

ご自愛くださいませ🍀


✱アメンバー申請をたまに頂くのですが、

大変申し訳ありません、こちらをお読みください🙇

⬇️ ⬇️



✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻