ラン、完全復活!? | ピレネーの麓でRUN & RIDEファミリー

ラン、完全復活!?

フランスの田舎あるある?

(我が家にはありませんが、、、)

 

↓緑の郵便受けの上の黒い筒は何でしょう?!

 

正解は↓最後に!

 

秘密 秘密 秘密

 

で、久しぶりの私のランネタです。

 

ここだけの話・・・

11月末の骨折以来5kg弱増量した私ブタ

 

自分比がんばって運動を始めてますが、全然痩せません滝汗

 

次女や夫とチャリ活したり、、、自転車

 

↑これは次女のテクニック競技のトレーニング

(私にはできません・・・)

 

 

ホームトレーナーでガシガシ漕いだり。

あー、ロンドン行きたい・・・イギリス

 

 

チャリ活だけじゃなく、

ちょいちょいロング走も始めてみたり。

お気に入りのアップダウンロングコース

 

ピレネーもーもーランド通過牛

オーバー20km!(自分比ロング走!)

 

と、頑張っているつもりなのに・・・

 

や!せ!な!い!!!!

 

やっぱ前みたくもっとスピ練も入れないとなんだろな。。。

 

 

てことで、水曜の夜のRCスピ練だけじゃなく、

マリオンちゃんとの2人スピ練も再開しました拍手

 

いつぶり?のスピ練用テンポを引っ張り出してきて!

 

手始めに、1000m×5本

ええ、1000m×5本といえば「キロ4で!!!」だった私たちですが・・・

それは無理。

(マリオンちゃんは故障してたわけではないんだけどね・・・w)

 

目標マラソンペースのキロ430から入ることに。

結果、

じわじわビルドアップに成功で↓

image

5本こなせました!

(リカバリーが長すぎない?ってのは次回の課題・・・)

 

 

お次は2000m×3本

これもマラソンペースの430設定で走ることに。

image

結果、設定よりちょい速め。

でも、きつくなく余裕をもって終えられた。

 

まだまだ以前のように!とはいかないけど、

とりあえずこの程度はこなせる!ってことがわかっただけでも大収穫グッ

 

こうやってスピ練やる癖が戻ってきたことで本当に「復活!」って気持ちにもなれたし。

 

 

さて冒頭の↓

コレ

 

正解は。。。

 

バゲットの置き配でした〜

 

配達契約をしているとこうやってバゲットを入れていってくれる!

盗まれたりしないのかな〜って心配しちゃうぶー