プール開き | ピレネーの麓でRUN & RIDEファミリー

プール開き

我が家ご飯ナイフとフォーク
 
今日のランチは焼肉〜〜〜焼肉
image

ロティ用の牛の塊がいい感じだったので、ひたすらスライスしてタレに漬け込む。
 
野菜の買い物に行っておらず、サイドに玉ねぎしか無いのが残念無念。

本当は炭火で焼いて欲しかったけど・・・
担当者(夫)が午前中は自転車活でお昼に帰宅したばっかりだったので、手っ取り早くガスコンロ。
 
image
でも、充分んまい!!!ラブ
 
みんな、ご飯がすすむ君で、4人でお米3合ぺろっとねもぐもぐ
(ちなみにお肉は約1.5kg完食!)
 
痩せるわけがない・・・
 
焼肉 焼肉 焼肉 焼肉 生ビール
 
 
昨夜、お隣さん宅では結構大人数なパーティーが行われてましたふんわり風船ハート
 
役所から椅子やテーブルを借りて、恐らく総勢50~60名だったのかな。
てか、そんだけの人数の人々が来て、全員敷地内にしっかり車を停められるってのもすごいよな。
(芝生スペースに車は入らず砂利の駐車スペースのみ使用で20台くらい車が停めてあった)
The 田舎!
 
子供達は夜遅くまでプールで遊んでいたようです。
 
で、そんだけの人数だし、子供達も沢山だし、相当うるさくなるのかと思いきや、
プールや食事のテラスは我が家とは反対の方にあるからか、全然騒がしさも気にならず。
(私と夫が早々に爆睡して気付かなかっただけで、娘っ子達は「夜中1時くらいまでうるさかったよ」言うてましたがw)
(クラスター発生事態になってないといいけど・・・バイキンくん)
 
 
お隣さんプール、夜はライトアップされるらしく、なかなかキレイな感じ乙女のトキメキ
イメージ図↓
 
まー、夕方以降は割と涼しくなるフランスの夏、
(でもって、真夏は22時くらいまだ明るいわけだし)
ライトアッププール使う機会ってそうそう無いと思うんだけどな・・・
 
 
まー、何が言いたいかって・・・
我が家の娘っ子達の「プール欲しい熱」も上がりっ放しなんですよ。
 
今年は市営プールやアクアランド的な所にも一切いってないしね。
 
もう8月も末だし、今年は手遅れだけど・・・
来年プールを作るか、どうか、、、
 
悩んでいるわけです。
 
えー? うーん えー? うーん
 
で、そんな中、
御犬様には迷わずプール購入ブルーハーツ
 
が、ご覧の通りちょっと小さいw
 
たまたま寄ったディスカウントショップでラス1だったんだもん。

 

さーて、この残り水で畑の水やりしよーっとみずがめ座