フランスの母の日 | ピレネーの麓でRUN & RIDEファミリー

フランスの母の日

6/7(日)
フランスでは母の日でした。
(通年母の日は5月末なのですが、祝日の関係でずれたとか・・・?)
 
というわけで、立派なバラの花束を・・・花束
image
貰っていませんバツレッド
 
自分で庭のバラの木から切って、トゲの処理をして、花瓶に生けました。
(バラの花が咲き過ぎてて、ちょっと切ってあげないと重たくなってたから)
 
 
母の日ですが、もちろん義母には会いに行かず。
(相変わらずモヤモヤする義理両親含むフランス人達のコロナ収束っぷりには・・・むかっ)
 
プレゼント プレゼント プレゼント
 
残念ながら娘っ子達(メイン夫)が私にプレゼントしてくれようとしていた物は現品が届かずですが。
image
そのうち届くのでしょう。
夏はステイホームな予定のため、お家時間充実グッズがちゃくちゃくと増えています。
 
(にしても、娘っ子達からの手紙がオールフランス語なのがなんとも切ない・・・ショボーン)
 
 
ランチ、ディナーは夫が全部やってくれナイフとフォーク
(もちろんBBQ)
image
 
Côte de bœuf(リブステーキ)なんだけど、
天候不良につき炭火ではなくガスコンロにて。
 
image
 
んまいもぐもぐハッ
 
ディナーもBBQコンロで、
image
ポークのポーク巻きブタ
 
 
(本音を言うと使っちゃいたい食材とかあったのだけど・・・)
上げ膳据え膳でラクさせていただきました。
 
車 車  車 車 車
 
そして、本日6/8(月)
午後からいよいよ夫が出勤しました。
今後、週2くらいで出勤日があるらしい夫の職場。
夫は「コワイよ〜行きたくないよ〜」とグズグズ言いながら出発していきました。
 
(職場の方がしっかり除菌等されていて、あんたの両親に会うよりよっぽど安全だわ!と内心思いながら送り出しましたw)
 
ウイルスを持ち帰らない様、持ち込まれない様、
我が家も新しいフェーズに入ります・・・