私と主人は映画館で

映画を見るのが楽しみな夫婦です

ドリンク片手に食べるポップコーン🍿

が美味しいこと照れ


主人が話題になってて

興味がある映画に

誘われ私が一緒にいくと言う方が合ってます。

年に3、4回ですが


イオンシネマの夫婦割(2人で2,200円です)

があるので気楽にいけます


やはり映画館で見る迫力ある音響

画面は家では味わえません


最近見た映画は

「ゴールデンカムイ」


主人の大好きな北海道舞台に繰り広げ

られる物語


漫画連載を実写化したもので

何の予備知識を2人とも持ってなかった

のですが、感想


面白かった!


約2時間の映画見入ってしまいました


主役の横浜流星君カッコよかったラブ


明治維新の頃の北海道アイヌの娘さんと

不死身の杉本(流星さん💕)

の物語迫力ある戦場場面

描写!

当時のアイヌの方の生活

がわかります。


家に帰って息子に聞くと

その単行本途中まで持っているとのこと

早速借りて

漫画の単行本を12冊読破

原作に忠実に再現されてました。


私が映画チョイスするなら見なかった映画


こういうことがあるのですね。


今までみた映画で主人のおかげで

私が1番好きな映画になったのは


007


次回作は主役やストーリーがどうなるのか

楽しみに待ち望んでいますおねがい






 

 

 

 

 

 

 

 

映画を見るなら家or映画館

 

Ameba映画部