おこん🌃


いやぁ…参っただす。

コロナ発症6日目にして味覚嗅覚が行方不明。

カレーも納豆もニオイなし!

味は「辛い」「甘い」とかはわかるけど、その奥行きがないのだす。

だから料理作るにしても勘を頼りに調理して…


昨日の↑晩ごはん。
ホッケの干物なんてうすーい塩味の柔らかめのゴム食べてるみたいな感じで全く美味しく感じず(ホッケごめんな)
大根と卵とあげ、糸こんにゃく、昆布の炊合せも味付いてるんかついてないんかようわからんくて。
さつまいもも甘い気はする…程度。


今宵の晩ごはんはポークチャップとキャベツステーキ。
ポークチャップは濃い味っていうのはわかったけろ、いつもと同じ味付けかはわからん。
キャベツステーキは苦みを強く感じて…

とにかくニンゲンという生き物は味覚嗅覚があって初めて食欲がわくということを痛感中不安
お腹もすかへんし、ご飯食べたいって思わん!!
この私がだすちょっと不満

ちなみにコロナ後遺症のときは飲酒したら悪化するらしく今日から禁酒してみただす悲しい

味覚嗅覚障害以外にも腹痛、息苦しさを感じております。
でも育児は待ったなしやもんなー!!
夫もアテにならへんし…
ちょっとこれほんまにいつか元の身体に治る!?