こんにちは!
hiromiです

今日はポトフだよ〜

1週間前から買ってあったソーセージ
朝ごはんでもおつまみでもいいや
と買ってあったんだけど
放置してたら
ポトフにしようよ!
と言われ
ポトフを作ることに

春キャベツや新玉ねぎが出てきて
野菜の味そのまま食べたいよね〜
材料
春キャベツ
玉ねぎ
人参
じゃがいも
セロリ
ソーセージ
白だし
塩
ローリエ
ブラックペッパー
粒マスタード
作り方はとっても簡単!
私と同じクイーンクックを使ってる方は
たった20分で出来ちゃうよ

①
野菜を大きめにカット!
鍋に入れていきます
残りの葉っぱの部分だけ使ったよ!
②
水とローリエ
白だしを入れて
IR8→3で15分
洋食なのに白だし?
って思う人もいるかもしれないけど
本当にアムウェイの白だしは神です

どんな料理にも使えて
コンソメ代わり
鶏ガラスープ代わり
になります

最後に塩で味調整
完成〜
簡単〜


いい感じに盛り付けて
上からブラックペッパー!
粒マスタードはお好みで

パスタもちゃちゃっと!
冷凍してあったジェノベーゼソース
(近いうちにレシピ載せます)
ツナとプチトマト
混ぜただけ

もちろんグルテンフリーパスタ使用!
本当はパンにしたくて
米粉パンを探しに行ったんだけど
米粉パンって大体小麦粉も入ってるんだよね
米粉買ってきたけど
自分で作るにはハードル高かったので
やめました

ポトフは大量に作ったので
次の日のお昼ごはんだよ

ぜひお試しください
