☆下地の使い分け☆ | COSME and the CITY

☆下地の使い分け☆




毎日4種類の下地の中から、その時の気分とその日の予定によって
使い分けていますキラキラ3

なんで4種類もあるのかと言いますと・・・
気になる物があると、ついつい買ってしまうのですへ(´д`へ)(ノ´д`)ノ

左:ゲラン パーフェクトホワイトC
中:フェリーチェ・トワコ・コスメ UVパーフェクトクリーム
右:ポーラ ザ メークBA デイ アドバンスセラム
下:DEWスペリア プロテクトエッセンス コンセントレートⅡ


この中でも1番のお気に入りは、ゲラン音符
SPF30あるので安心だし、ファンデがピタッとくっつくので質感が好き。
肌の色もワントーン明るくなります。
どんな時でも活躍してくれる下地。

FTCはSPF50あるので、長時間屋外で過ごす時は絶対にコレはれ
SPF50もあると肌に負担がかかりそうだけど、肌がパリパリした感じもしないし
クレンジングであっさり落ちる。
旅行の時にはこの下地を持っていきます。

ポーラは、ファンデもポーラのBAを使っているので1番相性が良さそうあげ
ただ、毛穴のカバー力は他のに比べれば低いのでそこが難点。

DEWはカバー力もあるし、ファンデの密着力も良いですflowre 23
日焼け止め美容液というだけあって、シットリもします。
(サッパリタイプとシットリタイプがあります)
SPF26あるので日常使いには十分。


と言うように、微妙に特徴が違う4種類を用意していますりんりん



今、次に気になってる下地は・・・
イヴ・サンローランのトップ シークレット ラディアント スキンケア ブラッシュ。
昨日のおネエMANSでIKKOさんが使っていて、お肌の凹凸がなくなって
とても良さそうでした☆ちなみに発売は8月1日ビックリ


音譜クリックして頂けると嬉しいですっ音譜
★★人気blogランキングへ★★



coco