今年も残すところ
あと数日。
どんな一年だったかね~
来年は、どんな年にしたいかな~

なんて考えてる暇ぶっ飛びました!!

28日深夜、突然の出来事。
「オェッ」という声とともに
顔に何かが降ってきた…。

「いやぁ~」と飛び起き
隣にいたミッキーをみたら
大量の嘔吐中。
枕元にもたっぷりと。

自分のパジャマで顔を拭いて
ミッキーを抱っこして、拭いて
隣で爆睡中のパパをたたき起こして

「ミッキー吐いてる。起きて。バスタオルとティッシュ持ってきて」と。

3回ほど続けて、「オェ~」と。
すごく辛そうなミッキー。

これって、これって…もしかして

ノロかしら?

と思いつつ
取り合えず、拭いて片付けて着替えして。

吐かれて
抱っこして
拭いて片付けて着替えして

この繰り返しを朝まで5回はやりました(泣)

結局朝まで20回以上のゲロッピ。
これは、もう決定でしょ。
どこか痛がっているわけでなく
吐いちゃうと、スピ~って寝て。
また吐いて。お水やおっぱい飲んで寝ては吐いて。

朝早くに職場に電話して今年最後の日勤をお休み。
んで、急患センター行く準備してたら

今度はミッキーのお腹から
「ギョロロ~ゴロロ~」と怪獣のような腸蠕動音。
したら、大量にピー。
オムツから溢れちゃってるし。

そんな状態に放心する両親。
「あ~あ~」と言いながら溢れてきたものを指差して
「バッチ」と顔をしかめるミッキー。

大変な状況なんだけど。大爆笑~。
パパが1時間遅く出勤するって職場に連絡してくれて
沢山手伝ってくれたので
なんとか片付け&着替え出来ました。

今日も朝から10回以上吐いて。
しかも寝不足なので少しグッタリなミッキー。
腕の血管良く見えるし
口も乾いてないから脱水は今のとこ大丈夫そう。
とりあえず保育園電話。
そしたら、嘔吐下痢で休んでたお友達がいたらしく。

もらったんや~間違いない!!

保育園の先生優しくて
「申し訳ありません。お大事にしてください」と泣きそうな声で謝るの。

今日は休日扱いなので
急患センター行かなきゃです。
おっぱい飲んだら吐かずに寝ちゃったミッキー。
ひさしぶりに抱っこ紐。

病院ついたら、すんごい混んでるの。
んで小児科受付の前では
袋もった子供沢山いて
あっちこっちで「オェ~」の大合唱。

同じ症状なんでけど
少し距離を置いて座ってしまった。

ただいま診察待ち。
ミッキーは爆睡中。