今日は、ママ友さん達とランチハート

地震が来てから遊べてなくて

桜が咲いたのでお花見しよう~と盛り上がり*花*

でも、今週は寒い…。月曜日はポカポカだったのにね。

なので、お花見というよりも

ランチして散歩しながら桜見物と変更になりました。



目的の公園に近い場所でランチ。

子供たちは、同じ5月生まれ。

ひとり歩き出来る子もいるし、つたい歩きでどこまでもいっちゃう子も。

ミッキーも負けずにテーブルに乗っかったり

高速ハイハイで動き回って。

座敷席で良かったね~。

ママたちのご飯が来る前にお子ちゃま達のランチ開始。

ミッキーのムラ食いや食の細さ、遊び食いに

悩みまくりのママなので

他のみんなの食事風景が気になって仕方なくて…。

今日準備してきたご飯もいつもより少し多めだけど

他の子に比べると、半分くらい。

やっぱり少ないな~。それに、食べない。

準備した分の半分も食べなかったかな。

掴んではポイポイ投げられました…(泣)



遊びながら、あやしながら

なんとかミッキーのランチ終わったら

すかさず服に手が伸びてきて~おっぱい。

平均して1日10回前後授乳してること話したら

ビックリされた~!!!!

やっぱり多いもんなんだね。

ちなみに他の2人のママさんは、夜しかあげてないらしい。

って言うか、欲しがらないらしい。

う~ん。やっぱり正真正銘のおっぱい星人。

授乳回数が多いことは小児科の先生にはOKだったけど

保健師さんにも言われてたから気にしてたんだよね。

おっぱい回数多いから、ご飯進まないって言われた。

でも、おっぱい星人上等~と思って

あんまり考えないようにしてた。

そのうち、食べるようになるだろう~って思ってたし。

でも、ここまで遊び食べが激しいとさすがにね。

身体も細っこいし。成長曲線ギリギリ~。

そんな子育てトークから地震トークまで

動き回ったり、お膳に手を伸ばしまくる子らを

抱っこしながら、かわしながら

ママ達も一生懸命ランチ頂きました。

そして、記念撮影~っておもったけど

ママの思うようにジ~っとしてくれるわけもなく

動き回るお子ちゃまたち。4人そろってカメラに収められませんでした。



抱っこしたり、ベビーカーに乗せたり

目的の桜見物に出発。

公園は、大勢の花見客で混んでました。

若い子が多かったな~。うちにもそんな時期あったな~と

なつかしんでしまった(笑)

クレープ食べながら、椅子に座ってママトーク。

少し肌寒かったけど、青空の下で気持ち良かった。

ミッキーは公園に着いたら起きたので

テーブルの上にねっ転がらせたり、椅子に座ったり

楽しそうに遊んでた。

気持ちのいい青空に満開の桜

それに負けないくらい素敵な子供たちの笑顔。

今日は、久しぶりにココロがスッキリしました。