怖かった…。

立てないくらいの揺れで

壁や窓が激しく軋んで

物がバタバタ倒れて 割れて。



前回の地震は日中だったし

明るいのと、近くに人がいて

一緒にいられたけど

今日は、パパがまだ帰ってきてなくて

夜中の地震。


そろそろ帰るよ~のメールをもらって

夕飯の準備していた。

ミッキーは爆睡中。


突然

ドンって地鳴りのような音のような

えっ???

と思った瞬間に縦揺れ

すぐに寝室に走ってミッキー抱きかかえて

毛布でくるんで

家具や窓から離れたところでしゃがんだ。

縦揺れから横揺れに部屋が大きく揺れて

バランス取れないくらいに揺れて。

たくさんの大きな音に

ミッキーも起きて、目を大きく開けて

キョロキョロしてた。

大丈夫だよ~となでなでしてたけど

自分が大丈夫じゃ無くて。

半べそかきながら揺れの中で

カバンの中から懐中電灯探した。

絶対にに停電来ると思ったから。


やっぱり停電。

懐中電灯つけてて良かった~と思ってたら

パパから電話。

泣きべそで慌てて出ると

ちょうどマンションの下まで着いていたみたいで

『大丈夫か~?すごい揺れだったな。今行くから』

少しでも早く着いていたら

きっとエレベーターに閉じ込められてたかも…。

良かった。


パパが非常階段登って部屋に付いた頃

電気復活。

すぐにテレビつけて情報確認。

テレビの中も大慌て。


マグニチュード7.1 震度6強


宮城県沖


本震から1かくらいに大きな余震があるから~と

阪神大震災の時の教訓を

パパから聞かされてたから

そろそろ1か月だな…とビクビクしてた。


このマンションは揺れるな…。

ヒビとか入ってないから

丈夫なんだと思うけど、揺れがハンパない。

前回同様 部屋の中がメチャクチャ。

でも片付ければ済むこと。

はぁ~。

気が張り詰め過ぎて

地震のあとから頭痛ひどいし、眩暈に嘔吐…。

気がつくと、3時過ぎてる。

ミッキーもすっかり目覚めちゃって。

何とか寝かしつけて、4時。

もう、起き上がれないくらいに疲れた。