今日、ミッキーと一緒に散歩していた時のこと。
近所のコンビニ前で
お腹の大きい妊婦さんが煙草プカプカ。
けっこう大きかったから、予定日近いのかと。
お腹をさすりながら、煙草プカプカ。
妊婦さんの煙草による胎児への悪影響
分かっているんでしょうけど。
悲しい気持ちになってしまいました。
今月はSIDS予防の講演会に参加してきました。
ついさっきまで元気だった我が子を
亡くされたママさんのお話は
心臓を鷲掴みされるように辛く、悲しいものでした。
私は途中で我慢できずに退席してしまいました。
他人事じゃないんです。
いつ起こるか…本当に怖いです。
出産してから
新生児は呼吸が浅くて速いもんだ~というけど
心配で仕方なくて。
グッスリ眠っているのに
顔や手を触って刺激して、反応を確かめたり
呼吸で胸が動いているか、ジッ~と見たり
夫婦そろって確認する毎日でした。
いまだに、そうですけど…。
首周りを触って汗ばんでいたり
身体が暑かったら、掛物とって放熱させたり。
『赤ちゃんは、暑さに弱い』
寒くて風邪をひくのも心配だけど
温めすぎのほうが怖いんですよね。
最近では研究が進んで色々と原因が解明されて
でも、まだ完全予防できていなくて。
煙草による影響、うつ熱
最近は低セロトニンも関係あるとか。
予防策は
1.妊娠中からのタバコをやめる
2.できるだけ母乳で育てる
3.うつぶせ寝をさせない
4.厚着させず、体温調整に注意する(うつ熱予防)
がよく小児科などでポスターに書かれてますよね。
生まれてくる我が子
生まれてきた我が子
全力で守ってあげたいですよね。
心配し過ぎもよくないけど、
無知ほど怖いものもありません。
「そんなこと知りませんでした…」といって
後悔するようなことだけはしたくないです。
成長につれて、親から巣立って行くんですもん。
私のことよりも、子供が最優先。
今のうちだけでも、子供にベタベタしておきます。
そんなことを悶々と考えて
難しい顔でもしてたのでしょうか…。
気がつくと
ミッキーがジッ~と私の顔を見つめてました。
思いっきり抱きしめました。
ジタバタされたけど、この手は離しませんよ~(笑)
男の子ですもん。反抗期とかには
「クソばばあ」とかって言われちゃうんでしょうか…。
なんて、色々と心配をしながらの散歩タイムでした。
近所のコンビニ前で
お腹の大きい妊婦さんが煙草プカプカ。
けっこう大きかったから、予定日近いのかと。
お腹をさすりながら、煙草プカプカ。
妊婦さんの煙草による胎児への悪影響
分かっているんでしょうけど。
悲しい気持ちになってしまいました。
今月はSIDS予防の講演会に参加してきました。
ついさっきまで元気だった我が子を
亡くされたママさんのお話は
心臓を鷲掴みされるように辛く、悲しいものでした。
私は途中で我慢できずに退席してしまいました。
他人事じゃないんです。
いつ起こるか…本当に怖いです。
出産してから
新生児は呼吸が浅くて速いもんだ~というけど
心配で仕方なくて。
グッスリ眠っているのに
顔や手を触って刺激して、反応を確かめたり
呼吸で胸が動いているか、ジッ~と見たり
夫婦そろって確認する毎日でした。
いまだに、そうですけど…。
首周りを触って汗ばんでいたり
身体が暑かったら、掛物とって放熱させたり。
『赤ちゃんは、暑さに弱い』
寒くて風邪をひくのも心配だけど
温めすぎのほうが怖いんですよね。
最近では研究が進んで色々と原因が解明されて
でも、まだ完全予防できていなくて。
煙草による影響、うつ熱
最近は低セロトニンも関係あるとか。
予防策は
1.妊娠中からのタバコをやめる
2.できるだけ母乳で育てる
3.うつぶせ寝をさせない
4.厚着させず、体温調整に注意する(うつ熱予防)
がよく小児科などでポスターに書かれてますよね。
生まれてくる我が子
生まれてきた我が子
全力で守ってあげたいですよね。
心配し過ぎもよくないけど、
無知ほど怖いものもありません。
「そんなこと知りませんでした…」といって
後悔するようなことだけはしたくないです。
成長につれて、親から巣立って行くんですもん。
私のことよりも、子供が最優先。
今のうちだけでも、子供にベタベタしておきます。
そんなことを悶々と考えて
難しい顔でもしてたのでしょうか…。
気がつくと
ミッキーがジッ~と私の顔を見つめてました。
思いっきり抱きしめました。
ジタバタされたけど、この手は離しませんよ~(笑)
男の子ですもん。反抗期とかには
「クソばばあ」とかって言われちゃうんでしょうか…。
なんて、色々と心配をしながらの散歩タイムでした。