今日の空顔-100727_1107~01.jpg

見えるかな?接種した部分が500円玉くらいのサイズで赤く腫れてます。

触ると痛がります~心配

そりゃ、痛いですよね。大人だってメチャクチャ痛いもん。


昨晩は、熱出ちゃいました・・・熱


日中は機嫌よくて。パパと遊んだりお昼寝したり。

「ウキャッ~キャッキャッ」と声出しながら、可愛いですぅ~おんぷ
身体も暑くないし、腕も痛がる様子もないし。大丈夫そう。

いつも通りの生活でOKと言われたんですが・・・初注射なので心配で。

お風呂も汗を流す程度にして早々に休ませてました。


寝付いた時のお熱は、36.9度。ミッキーの平熱です。


22時くらいにおっぱいあげようと起こしたら・・・熱いshock*

あれっ?顔も赤いかも・・・。

抱っこして、熱測ったらshokopon・・・38.0度ずーん

出ちゃったか~と。腕も熱もっています。ありゃりゃ~涙


腋と首元を冷やして、おっぱいあげました。

冷やす場所は、腋や首元、足の付け根。ガーゼにくるくる包んで、当てました。

ケーキとかについてくる小さい保冷剤がちょうどいいサイズです。

動くとズレるのでストッキングにいれてタスキがけのように固定しました。


起きたらぐずり始めちゃいました。泣き方もいつもと違う感じ。

辛そうです・・・ママも見てて可哀そうで心配


とりあえず・・・

熱は38.2度。グズったり泣いてはいるけど、あやすと落ち着きます。

ぐったりしている様子はありません。むしろ、元気にグズる。

注射した方の腕は赤いですが、全体的に腫れているとかは無くて、動かします。

でも熱感めちゃくちゃあります。

時々、起きた時に目を開けてますが トロ~ンとした感じは無く。


一応、夜間診療の小児科を探しておいて、万が一に備えて。


オシッコもよく出てるし、イエローうんこは少しユルユルだけど変わりなし。

身体に湿疹も出てないし、お腹も張ってません。


おもに、上半身が熱い感じ。グズって力はいるので特に顔や頭が熱い。

手足が意外と常温くらい。


頭が熱いのも気持ち悪いので、首元と腋のクーリングは続けて

胸元に冷えピタはってみました。

おでこに冷えピタ張ると、サイズが大きいので目元や髪の毛にくっついちゃうし。

何より、グズりが強くなるので、駄目でした。

時々、ママの手を冷やして 顔やおでこを撫でてあげるのもいいみたい。


そんな感じで1時間置きのおっぱいで様子を見ていたら

少しずつ熱が下がってくれたのと同時に眠くなってきたみたいでZZZ

2時になる頃にはママの腕枕で寝てくれました。そのまま6時まで寝。 


朝の体温は、36.9度。下がってますね。身体の熱感もありません。

接種部位は赤く腫れてますが、痛がっている感じも無く動かしてます。

おっぱいは、よく飲んでくれますが、グズっているか寝ているかです。


一応、小児科に報告がてら電話してみました・・・心配

副作用なので、熱が下がっていれば様子見て大丈夫とのことでした。

また、熱が上がってきたら連れて来てください~って。

でも・・・熱が出るのって夜なんだよね~ぱんだ診療時間外じゃん・・・。

なんて思ったけど、大丈夫でしょ。


大人でも、予防接種した当日は辛いのに

小さな体で頑張ったんだな~と思ったら泣けてきました泣く

偉いな~強いな~と。

それに比べて、弱助のママ・・・ずーん

医療関係者らしからぬオロオロぶりにパパさんも困ってました。

だって、だって。自分の子供のことだもん・・・心配になるに決まってるじゃんっ!!


この調子であと5回近くもある接種を乗り越えられるのだろうか・・・ママは。