まだまだ寒い毎日です。お出かけの時は、おしゃれも大事ですが・・・
とにかく寒くないように~身体を(お腹を)冷やさないように~
かなり着こんでしまいます。
タイツに靴下を重ねて、ブーツ履いて(暖かいのですが、かなりムレます・・・)
お腹周りは、インナーを全部ジーンズかタイルの中にINしちゃって
腹巻きでガードです。
そして、モコモコのダウンを着こんで。
風が強い日は、ダウンのフードをかぶってマスクで顔も覆って
完全防備です。
奇妙な姿でしょうが・・・これしないと、外出できません。早く暖かくならないかな~。
私は、もともと帽子が大好きです。
先日片付けてしまったのですが、押入れの中には帽子が全部で35個ありました。
どれも使い込んでいて、ボロボロ・・・。キャスケットが多いですかね~。
古いのや、使っていないのを処分したら、けっこう減っちゃいました。
そこで、本日は帽子屋さんに出かけてきました。
通っている帽子屋さんは2か所あるんですが、比較的低コストのお店に行きました。
安いんですよ~。980~4200円くらいなんです。可愛いし。
10個くらいかぶって、春らしい軽めのキャスケットを購入しちゃいました。
店員さんとおしゃべりしながら選んでいたら・・・
なにやら外が騒がしい。何でしょ~?と思って覗いたら
オリラジとトータルテンボスがカメラマン一行とともにお店に入ってくるではありませんか~!!
店員さんともども固まってしまいました。
仙台で収録している番組があるのですが、その撮影だったようです。
お店を出ようにも、すこし狭いお店なので
うまく動けず・・・。お店の端っこで店員さんの2人で鏡の前で帽子選びを続けました。
全員でおしゃべりしながら色々と選んでましたよ。
かなり個性的な帽子を選んで買ってましたよ。どんなの選んだかは、放送をお楽しみに♪
それにしてもちゃんと領収書もとるんですね~。
私がお気に入りのキャスケットをかぶって、
店員さんと「これに決めた~」とはしゃいでいたら
隣にオリラジのあっ君が居まして・・・一瞬、ビクッとなっちゃいました。
カメラマンたちは、お店の外に出ていたので、写されていないことにひと安心。
それぞれ、選んだ帽子をかぶって国分町方面に消えて行きました。
けっこう、追いかけていく女の子たちが多いのにびっくりでしたね~。
お店の端っこに私が映っていないことを祈ります。