日本の物が沢山 2 | 国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

これは、私の過去の記録(日記)です。
イギリス人の夫と国際結婚 
中東で海外生活を経て
やっと日本に戻ってきた。。
海外でも日本でも何故かいつも微妙に波乱万丈をしている
2児の母です。

さて、日本の物を沢山発見し
沢山食べた私達。。。
日本風のパフェを堪能し
若干寒さを感じて来た子供達。

まだデパートの中を見たい気持ちを抑えつつ
子供達を温めるため
一度デパートの外に出る。。。

すると
目の前に面白い光景が
現れた。
それは・・・




マーケット。

洋服や靴やバックなど
色々な物が
所狭しと並んでいて。。。
かなり興味をそそった。

夫は特に反応をし。。。
さっさとマーケットの中に入ってしまう。。。
安そうな何かがある・・・
そう思わせるマーケット。。。

中に入ると
洋服がずらり。。。
とくにTシャツが多く・・・
何気に見ていると・・・
日本語発見!!

日本語Tシャツは
イギリスでもよく見かけた。
流行ってるのだろうか・・・?

イギリスのは

スーパードライ
「極度乾燥しなさい。」

というよく分からない意味の日本語が
ついている、
まあ、日本人からすると
「・・・」なTシャツ。

そしてタイも
日本語Tシャツ。。あるのだが・・・
イギリスに
(ある意味)負けてなかった。。。


脂肪注入による
増大術で


・・・
何の事ですか?


意味がサッパリわからないんだけど。。。

世の中ネットで繋がってるんだから
Tシャツにプリントする前に
ネイティブ(日本人)に
聞いてみようとか言う
気にならないものか・・・笑

さて、お次ぎは


ティへチ 一八十 東京・・・


何の事なんでしょう。。。
住所なのかな?
マンション名?
えええ~分からない。。。

とにかくこのティへチは好きなようで
あちこちのTシャツに出てくる。


こっちなんか
イギリスの「極度乾燥しなさい」と
ティへチ一八十のコラボ。

極度ティへチ 一八十

もう、こうなったら
増々何の事やら分からない。。。

謎の ティへチ 一八十

もしお分かりの方がいらっしゃいましたら
私のこのモヤモヤを
解決してください・・・。

コメント欄より
ご回答いただけますと
助かります。爆

さて、もう一つ、タイのTシャツで
やたら目立つ物に気付いた。

それは





やたら、大阪や東京が好きなご様子。。。
その文字が必ずどこかに入っていると言う。。。



何なんでしょうか・・・。
とりあえずTシャツは500円から1000円くらいの間・・・
まずまずの値段!

ということで、タイの不思議日本語Tシャツでした!

そして、洋服のセクションを通り過ぎると
今度は屋台街!
まるで出店みたいな
雰囲気の店が
ずらりと並んでいる。








写真写りが相変わらず悪くてスミマセン。。。

これ、ミニ寿司
可愛いけど・・・
かなり怪しい感じに干涸びてたので
手は出さなかったものの
大人気のようで、人だかりができていた。


これは何だか分からないが
箸巻きに似ている。。。


おお!
またたこ焼き屋さん!
タイでたこ焼きはブームなのだろうか??


これは、日本では馴染みが薄いが
中東ではよくある
フレッシュジュース屋さん・・・
さすがタイだけあって
種類が豊富そう!


おお!焼き鳥屋さん!

これも、焼いてくれるらしい!!


なかなか美味しそう!

最後に


羊羹?のようなもの・・・。
本当にタイの食べ物は
日本の食べ物とよく似てる!!


ラーメンでお腹いっぱいだった私は
ここでは何も買わず。。。ただ素通り!
でも、色々な物があって
すごく楽しい!!


さて、今度は面白い洋服やさんを発見!

タイの女性って。。
ピッタリ目の服を着て
と言うイメージだったけど。。
(実際にそう言う感じの服も多いし)
ここは日本っぽい・・・
日本の雑貨屋さんを思わせる。。。

そんな所!




色々手作りの物があって
しかも300円くらいから。。。
安いな~!

ということで
色々見て回った私達は
とっても楽しんでこの日の買い物を
終えるのであります。。。