記憶の中に残る曲 | 国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

これは、私の過去の記録(日記)です。
イギリス人の夫と国際結婚 
中東で海外生活を経て
やっと日本に戻ってきた。。
海外でも日本でも何故かいつも微妙に波乱万丈をしている
2児の母です。

この話は私の好みの音楽の話です。
洋楽が苦手な方は是非スルーを
御願いします。

きっと海外に住んでいる人は
なんてことない話なんですがね・・・。

アメリカやUKなんかでは
有名な曲ばかりですので
あまり面白くないかもしれせん!

その点注意してこの先御読みください!

さて、小さい頃から
洋楽が好きだった私。
この点だけは最初からかぶれていた・・・。

出産前後あたりから
音楽からは遠ざかっていた。
いや、もっと昔から遠ざかっていたような気がする。

音楽は私の記憶の中で大きな役割を果たしている。
匂いも私には重要な記憶の一部。
これらを聞いたりと
匂ったりすると
当時のことが思い出される。
良いことも・・・
そして悪いことも・・・。

そのことはずっと前から自覚していた。
だから、離婚当時は音楽を聴かないようにしていた。
香水も洋服の洗剤もすべて
この時のものには手を出さない。

しかし、一人で苦しんでいた時
聞いていた曲(アブリル ラビーン)があったのを
強烈に覚えていて・・・
今でもその曲を聴くと
胸が苦しくなる。
なので、この曲は今でもちょっと苦手。

音楽を聞こうと思い始めたのは
子供を産んでから随分経って・・・。
この頃、興味が無かったのは
心惹かれる音楽に出会わなかったから。

しかし、バーレーンに移ってから
ここ数年、
おおお~いいじゃないの!!
というような曲に出会うようになった。
特にこの2012年くらいから今年にかけて
耳に残る音楽を沢山聴くことができた。

多分、気持ちに余裕が出てきたからかもしれない。
はたまた、そう言う時期だったのか・・・

とにかく今年のこの気持ちを
残しておきたくて
かなり私的ですが
ここに記録したいと思います。

今回は男性編!

注意:
動画見る時は宣伝があるものもあるので
見たくないその時は
スキップしてくださいね!


まずはこの曲
Jason Deruloの「Trumpets」

去年の歌かな?


曲が頭にこびりついて・・・
離れない曲です。
この人の曲は数曲ヒット曲があるけど
私はこれが好きかな・・・
Talk Dirtyも変わった感じでいいけど!
プロモがイヤラシいのがいただけないが
まあ、歌は好き。


Sam Smithの「Money On My Mind」



これ、最近の歌。
多分1月頃のバーレーンFMの
ヘビーローテーションだったはず・・・。
思い出せなくて必死で調べて見つけた彼の名前。
顔と声のギャップに驚かされる
彼の声は天使のように透き通っていて・・・
高音がすごいのなんのって・・・。
ちょっとオネエっぽい
中性的な声が気に入っていて
最近のお気に入り。


次に
Imagine Dragonsの「Demons」



これも、同じ時期くらいに
よく耳にしていた曲。
久しぶりにパンチのある音楽聞いた気がして
シビレた。
いつまでも耳に残る歌。
有名な「Radioactive」より好きかな・・・。
とにかくお勧め。(笑)
カッコいい曲です。

次に耳に残ると言えばダントツでこれ。
Pharrell Williams の「Happy」



この曲は聴きやすい・・・。
Happyな気分にしてくれる。
万人に受ける良い曲だと思う。
この曲がかかると嬉しくなって
小躍りしたくなる、
そんな曲。
実際子供達は小躍りしてます。
書いてる横でね・・・。(爆笑)


次に
Robin Thicke の「Blurred Lines ft. T.I., Pharrell」




また上の曲、HappyのPharrellさんいますけどね・・・
この曲は軽快で
私の好きな類いの曲。
プロモーションビデオに色々と批判が集まっているとか
何とか夫が言ってましたがね・・・。
確かに歌っているイケメン(Robin Thicke)は
ちょっとイヤラシすぎる感じですがね・・・。(汗)
でも、曲自体はとっても好きです。


次に
Bruno Marsの「When I Was Your Man」



私、この手の歌に弱いの~。(笑)
もう、うっとりしちゃう!
歌が上手よ!
この人!(当たり前のコメントですみません!)
夫はちなみにこういうバラード系は苦手のよう。
やっぱりこういうのは女子向けよね・・・。
じっくり泣きたい時とかいいかも!
彼の他の歌もヒット曲( Treasuereほか沢山! )
が多くて
彼はお勧めな人です!



もう、次いっちゃう!
Justin Bieberの「Beauty And A Beat」



もうこれもおばちゃんの心がっちりキャッチ!
この子、声変わりしてるのかしら?
と思うほど透き通っていて・・。
この手の歌は
実はあまり好きな方じゃないんだけど
この歌は、鼻歌歌っちゃう歌。
特に錆びが
自分が飛べそうな気がする!(意味不明)
おばちゃん、鼻血でそう!!
あ・・・でも、彼の曲はこの曲のみね・・・。


Maroon 5の「One More Night」



いやね、この曲聞いた時は
ビックリした。
正に衝撃よ!
こんな曲あるんだって釘付けになって必死に聞いた!
音が上がったり下がったり!
それが気持ちいいのよ!
頭から離れない良い歌!
このバンド自体ヒット曲が多いので
聴いたことがある曲が多いかも!


次!この曲は夫のお気に入り。
Gotye の「Somebody That I Used To Know」



これ、有名な曲ですよね・・・。
最初聞いた時はスティングかと思いましたよ!
夫が好きだったので
我が家のヘビーロテーションでした。
なので記憶に残すために
ここに付け足しておきます!

最後に・・・
これで最近まで泣いてました。
という曲を・・・・。

Justin Timberlakeの「Mirrors」



綺麗な曲で。。。
後半はちょっとイマイチですが
でも、全体的にすごく好きな曲です。
何で泣いていたかって・・・
これがバーレーンで
ヘビーローテーションのときに
気持ちが凹んでいて・・・。
何で凹んでいたかと言うと・・・
自分と向き合うために始めた
もう一つのブログ
「私の離婚から再婚までの記録」
を丁度書いていた時でして・・・。

この曲が流れると
何故か涙が沢山出て
スッキリして
また、前に進めてました。
何でこの曲で泣けていたのかは
自分でもよくわかりません!
歌詞が心に残ったのもあるのかもですね!

なので、この曲は前に進めた曲として
記憶に残ってます。
心がちょっと切ないけど
とっても大切な曲です!
まあ、プロモは
ちょっと変な感じですがね!

本当はもっと沢山あるんですが
主要なものだけ
ここに記録します!

皆さんはいくつ聞いたことがありましたか?
次は女性歌手のお気に入りを書きます!

音楽好きな方・・
ベタな選曲ですみませんでした・・・