いつもお世話になっている佐川急便さん荷物



私の住む地域を回ってくれる担当の方は



いつも親身な対応をして下さるので 安心感もあり



また助かっていますニッコニコ





そんな印象も強く、個人的には好感度の高い宅配業者さんです。





佐川急便 3歩目には走る急げ!




そんな言葉を耳にしたのはいつだったでしょうかニコ



いつどの車を見ても、ちゃぁ~んとサイドミラーを手で畳んで



車を降り、地に足が着いた瞬間から走り出す!



徹底されているなぁ~と感心してしまいますよキラキラ



みなさんも、今度見かけたら check してみてくださいねにひひ





今日は時間帯が合わずに なかなか受取れない荷物が



あったので、直接営業所まで受取りにいきました。




時間は22時過ぎです。



沢山の荷物が集中するこの営業所には、こんな時間でも



スタッフさんがいっぱいビックリマーク




し、しかも・・




夜でも 走っています!!!



自社の敷地内でも 走ってます!!!



みんな 走っているんです!!!




・・本当にぃ~目




1日の決まった時間の中で沢山の荷物を届けることも



体力的に大変なのに・・ あせる



すごいことですね四つ葉




単純な 「 走る 」 という行為だけなのだけれど、



でも それは すごく大変なことで、



だけれども すっごく見ていて気持ちのいいもの。



信頼感すら生まれてきますemi






気持ちあっての行動か。



行動あっての人の気持ちか。





そんなことはどちらでも いっかっべーっだ!



でも何だか無性に



『 走れメロス 』 が読みたくなりましたニコ