☆こどもの日☆ | ☆ HAPPY SMILE DAYs ☆ママ:卵巣がん(2020年5月)*二次腎臓移植患者(一次1987年7月19日*二次2007年7月19日)* 息子:鰓耳腎(BOR)症候群

☆ HAPPY SMILE DAYs ☆ママ:卵巣がん(2020年5月)*二次腎臓移植患者(一次1987年7月19日*二次2007年7月19日)* 息子:鰓耳腎(BOR)症候群

*二次腎臓移植者、2020年5月卵巣癌ステージⅢc 高異型度漿液性癌。
2020年10月TC療法6クール終。2020年11月維持療法開始。2021年11月多発転移で再TC療法開始。
*息子→(7歳)鰓耳腎症候群 両耳小耳症、左耳外耳道閉鎖、軟口蓋裂、低形成腎、喉頭軟化症、他


今日は
🪅こどもの日🎏ですね
我が家は息子のリクエストに答えて
昨日🐙アクアワールド・大洗🐠と
めんたいパークへ行ってきました🪁

アクアワールド・大洗は前売り券を
買っている人しか入れなくなっていて
一瞬、焦りましたが
確か障害手帳を所持している場合は
チケットは窓口でしか購入出来ない事を思い出して
聞いてみたら、そーですね
窓口で家族分、購入できますので
どうぞと案内されましたニコニコ




早速、息子は大はしゃぎで
目の前の水槽へ駆け寄り
釘付けになっていました爆笑
 



中でもサメ🦈の水槽からは
ナカナカ離れず
よーく観察しておりました爆笑





イルカ🐬&アシカショーもみました
ここでも息子は大興奮飛び出すハート爆笑




中学生のお姉ちゃんは水族館🐡は
あまり興味がなく
お土産を買う時が一番喜んでおりました爆笑
けどおみやげコーナーは
かなり混雑しておりました💦
そして お姉ちゃんは
かなりの反抗期が始まっております煽り




いやぁ〜やっぱり
水族館🐠って癒やされるなぁ〜
ブルー系って心が落ち着くよね
よだれ




お次はアクアワールド・大洗から
直ぐ近くにある
めんたいパークへ行きました
こちらは駐車場に入るのに
並びました入場制限をしているそうです



ドでか明太子おにぎり🍙だよん


パークの中はあまり広くないので
人❗人❗人で溢れかえり
レジも長蛇の列でした💦
結構並んで、やっとお昼を買うことができました
 

ヒルナンデスで紹介された

鬼盛り❗めんたい丼

名付け親は南原さんだとかニコニコ

ど〜んアセアセ

噂の鬼盛り❗めんたい丼気づき

いやぁ〜明太子がヤバい量爆笑

ちょっと明太子が多すぎて

しつこかったです爆笑

けど美味しかったです音譜

こちらは

明太子ソフトクリーム🍦

あまーいミルクのアイスに

プチプチとした明太子が入っていて

美味しかったですニコニコ


我が家は朝早くから行動したので
まだ良かったけど
アクアワールド・大洗を出る頃には
これから入る人で駐車場待ちの車が
遥か彼方まで並んでいました驚き💦




今年は旅行には行きませんでしたが
それなりに楽しめたと思いますニコニコ


明日は、採血結果が良ければ
2ヶ月ぶりの抗癌剤治療に入ります
また2週間は動けなくなります
また沢山、我慢させてしまうので
GWに子供達が楽しめて良かったです
ニコニコ


皆さんは
こどもの日🎏
いかがお過ごしですか?
我が家は私の母が
孫たちにお小遣いをくれましたニコニコ
パパのお母さんは柏餅をくれましたニコニコ
嬉しい限りです


最後までお読み頂き
ありがとうございました
💐🥰🧋


頑張る皆さん💕が
心穏やかに過ごせますように
🧁🧸🪴


🌹SOAMO🌹(*˘︶˘*).。.:*💕