☆就学前検診☆ | ☆ HAPPY SMILE DAYs ☆ママ:卵巣がん(2020年5月)*二次腎臓移植患者(一次1987年7月19日*二次2007年7月19日)* 息子:鰓耳腎(BOR)症候群

☆ HAPPY SMILE DAYs ☆ママ:卵巣がん(2020年5月)*二次腎臓移植患者(一次1987年7月19日*二次2007年7月19日)* 息子:鰓耳腎(BOR)症候群

*二次腎臓移植者、2020年5月卵巣癌ステージⅢc 高異型度漿液性癌。
2020年10月TC療法6クール終。2020年11月維持療法開始。2021年11月多発転移で再TC療法開始。
*息子→(7歳)鰓耳腎症候群 両耳小耳症、左耳外耳道閉鎖、軟口蓋裂、低形成腎、喉頭軟化症、他


こんばんちぃ~😃🌃

今日も1日、暖かい日でした



今日は

午後から来年、小学生になる息子の

就学前検診で学校🏫へ行ってきました

毎年、5年生のお兄さんお姉さん達が

検診のお手伝いをしてくれるのですが

今年はコロナの影響でお手伝いは無し

先生方が担当してくれました

娘がちょうど5年生なので

私も楽しみにしていましたが

残念です

そして先生達の負担も多く

大変な思いをしているのに

お手伝いすることも出来ずに

保護者として

もどかしく思います(>_<)

コロナ...よ 

いい加減、消え去ってくれ~



そして

子供たちが検診をしている間に

保護者へ入学に関しての説明が行われます

来年度、入学してくる子どもたちは

59名との事で、ここの小学校では

まぁーまぁー多い方になります

そして既に在校生がいる世帯は

4割だそうです(*^^*)多いのかな?



子どもたちは初めて🔰の学校行事?に

多少、緊張している様子で

検診に行きましたが帰ってくる時には

少し緊張が解けたようで笑顔で

帰ってきました(*^^*)

良くできました🎵



その後は 同じ保育園のお友達と

広い校庭を全力で走ったり

遊具で遊んだりと相変わらずパワフルで

元気一杯でした👋😆🎶✨




来年、また今日、会った子どもたちと

入学式🎒🌸で会えるのが

楽しみです(*^^*)😃💕