おはようございます

昨日は、さとう式の忘年会会でした。
毎年、みんなの今年の出来事
来年の抱負を発表

みんな本当にいろいろな職業と兼用にさとう式を
やってたり、さとう式を発展させていろいろ事業を
したり、いろいろな人がいました。
来年の抱負は、
「自己受容」
宣言してきましたよ。
そして朝こんなに記事を発見

そうかぁ。みんないろいろな役者で
上手く役が、出来ている人を
羨ましいって思うんだなぁ

役者が、役にハマってると自然に
その物語に引き込まれる

でも、ボー読みとか動きがちぐはぐとかの役者さんが、演じてるとなんかそっちが気になって
話の内容が、わからなくなる時がある。
昔の私は、本当にちぐはぐで

話すタイミングも、言ってる内容も
よくわからないって言われてました。
きっと、上手く演じようしすぎて
訳分からなくなってたんだと思う

ありのままでいる事が、
自分のやると決めた役を教えてくれる
今のありのままの自分を愛してあげる

言葉は、たくさん聞いたけど
ふに落とすって
なかなか出来てないのよねぇ。
いろいろなピースを集めて
ゆっくり落とし込む
なんか凄いなぁ。
今日もらったピース



宇宙ありがとう



おもろい
