今日から息子の療育センターでの作業療法リハビリが始まりました。


弟も一緒に行きましたが、病院に着くと嫌がる事なくすんなり車から降りてくれました。


担当の医師より簡単な診察、体調確認。


初めて担当の作業療法士さんにお会いしました。


若い女性の方でしたが明るくて話しやすい方でした。


慣れる為に最初はボールゲームとかで遊んでいましたが途中から作業療法室に移動してブランコやトランポリン、ボルダリング、マット、ボールや風船遊び、沢山自由に動き回って汗をかいていました。


しばらくは信頼関係を築く事が優先と言われていましたが今日の様子を見て「大丈夫そうですね、良かった笑い笑い」と安心されていました。


私も初回なのでどうかな?どんな感じかな?と心配していましたが思ってたより全然大丈夫だったので安心しました気づき


担当医師と話していたのは息子君にとって楽しく来れる場であって欲しいな、と話していたんです、との事でした。


2週間後は予約が取れないので次回は3週間後一番最後の時間帯なので終わるのが17時半ごろになりますが、頑張って作業療法続けて行けたらいいな、と思います。