NHKの海外ドラマのセリフで
「私は10点満点なら6点だと思う。
子供それぞれにあった寝かしつけもしているし、
お弁当だってみんな違うように作っている。
もしかしたら7点かもしれない。
でもあなたは違う。
私は10点を目指したいのにあなたは家にすらいない。」

みたいな事を言っていて、
なんか凄い共感してしまいました。。。

私には子供がいて、子供には常に10点満点のお母さんでいてあげたいんです。
テレビ漬けにはせず、色々話しかけてあげたいし、
虫歯にならないよう歯もしっかり磨いてあげたい。

でも、私には仕事もあって、立場上仕事も10点満点でないといけない。
出来るだけ家で仕事をしないようにしているけど、どうしても家で仕事をしないといけない時もある。
そんな時に旦那に子供を頼むけど、歯も2歳の子供だけに磨かせて、あとはテレビを見せるだけ。
私は毎日10点目指して頑張っているのに、1週間に1回あるかないかの子供との触れ合いをどうして10点目指そうとしてくれないのか理解できない。


私が完璧主義なのもあって、本当に腹がたつ。
本当に腹がたつ。


まるで私が毎日目指している10点満点がバカみたいに思えてくる。



はぁぁぁ…


よし!明日も頑張るぞ!!!

{1823B172-6838-45BE-8842-A2E66918F75C}