訪問看護&内科受診 | 2012年解離性くも膜下出血→2016年左被殻出血→2024年現在

2012年解離性くも膜下出血→2016年左被殻出血→2024年現在

2012年8月1日(水)
解離性くも膜下出血8時間半のクリッピング手術
2012年8月3日(金)
脳室シャント手術
気管切開手術
リハビリ病院転院→退院
2012年12月1日(土)
仕事復帰
2016年12月10日(土)
左被殻出血
2017年4月29日(土)
リハビリ病院退院
~毎日の備忘録____✍︎

DIARY

今日のお天気🔆🔅

晴れ

 

二ヶ月に一度の内科受診の日です。

息子の同級生のお父さんが内科の先生で

インフルエンザの予防接種とか

うちのかかりつけ医です。

花粉症の漢方薬🤧の処方箋も

いただきました。

喉がイガイガしたときの

💊桔梗湯

鼻水が出るときの

💊小青竜湯


風邪っぽいときも

花粉症のときも

これを飲んで

コロナにもならなかったし

風邪もひきませんでした。


私は家の中で

夫の手作りマスク😷をしてた

おかげかもしれません。


夫と娘は外出時

不織布マスク😷を使い

神経質になるくらいに

外出先から帰ったら

すぐ廃棄していました。

抵抗力の少ない私に

コロナ菌が近づかないように

防御してくれていました(*´˘`*)Thanks❣


コロナワクチン接種まで

乗り越えたいと思います。


朝


今日は3ヶ月に一度の訪問看護の日です。


血圧測定 118-82

体温測定 36.2℃

安定しています。

でも3ヶ月前の数値より

血圧が高いみたいだけど

今のほうがいいのかな……🤔


わずか30分だけど

とっても楽しい時間でした。

次は6月です。


今日は麻痺足の巻き爪のチェックも

してくださいました。

巻き爪にならないで順調に

伸びてきているそうです。

( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )

 

昼


(お昼ご飯)お弁当

今日は娘がお弁当お弁当なので

お弁当お弁当を作ってくれました。

昨日の夜ご飯のおでん🍢

りんご🍎

R-1ヨーグルト(ミックスナッツキャラメリゼ)

鬼滅の刃のカフェオレ


今日から夫は午前出勤。

来週から春休みです🌸🌸🌸

 

夜


(夜ご飯)🍚

手作り餃子🥟

豚ひき肉と野菜の中華あんかけ

ブロッコリー🥦

まぐろの山かけ

いちご🍓




 



 

 

 

 

ブログテンプレートを使ってみる

 






。* ❤︎… …❤︎*。


(昨日のブログ📝)