数ヶ月前から後頭部の右側、首の付け根が痛く、放置していても一向に改善せず。
我慢できないほどの痛みではないのですが、常に軽くズキンズキンしていました。
高血圧から来るものなのか心配なので、一昨日の29日に通院してきました。
 
病院は、かみさんの勧めで、善福寺にある漢方医院です。

数年前に吉祥寺から移転したのですが、その頃からかみさんが時折通っていたところ。

病院嫌いの小生は、強制送還されたのでした。
 
初老の院長に手首を触診され、「やや消化器系が悪いね」と。当たってました。
その後、先生交代で針治療に。筋肉の張りからして肩こりから来る痛みかも、とのこと。
高血圧が原因であることも否定できないそうで、この日は漢方を処方されて終了。
 
終わったのがちょうど昼時。荻窪駅に向かって狙っていたラーメン屋を目指しました。
そこは、戦後のラーメン史における絶対的レジェンド「丸長」さん。
ところが残念ながら、この日から年末年始休みに。またチャレンジします。
 
 
それでも諦めきれず、近くの旨いラーメン屋を探したら、ありました。
吉祥寺は二度行ったことがありますが、こちらの荻窪本店は初めて。「春木屋」です。
そういえば、小生のラーメンの原点はここでした。
12年ほど前に初めて口にして以来、ラーメン道が開けた気がしました。
 
 
 
 
 
超〜久しぶりでしたので、大盛にしちゃいました。ワンタン麺です。
1,400円オーバーですが、年末だし、まっいいか。
煮干しに魚介系のダシが効いた絶品スープに、小生は既に悶絶気味。うぉ~♪
これにやや硬めに茹でられた細い縮れ麺が絡むと、一心不乱に食べ進みました。
 
高血圧が原因かもしれない頭痛で通院したのに、帰りにラーメン大盛。
凝りもしない小生ですが、来年は一層健康に気を付けて過ごしたいと思います。
今年のブログはこれで最後。大晦日に中華そばの話題で〆ました。
それでは良いお年をお迎えください。