今週の月曜日、前日から良い天気が続いたので安納芋を収穫してきました。
調べてみると昨年は9月19日で、今年は20日に収穫しましたから、ほぼ同じ時期でした。

水耕栽培で越冬して、瀕死の状態だった3月下旬にダメ元で植え付け。
5月上旬に根付いたのを確認できた時は嬉しかったですね。




 

あれから4ヵ月あまり。葉は立派過ぎるくらい生い茂っていましたので肝心の芋はどうか。

掘り起こしてみると、こんな感じでした。これは細長いのが多くて、サイズは小さめ。

少し収穫が早かったかな。

 







違う苗を掘ってみるとこんなのが出てきました。これは丸くて良いサイズでした。

握りこぶしの一回り大きいくらいのサイズです。これくらいが安納芋にはベストだと思います。

結局、食べられるサイズの芋は10個収穫できました。収穫量は少なめでした。

 

 

 





来月はこれを収穫する予定です。落花生です。只今、絶賛育成中です(^^)/

こちらも2年連続栽培していますが、安納芋と違って種は新たに購入したものです。

大量に収穫できるといいな。








こちらは安納芋の葉っぱにいた訪問客です。思わず手を止めて一枚パチリ。

親子のバッタかと思いきや、調べてみるとオスとメスとのこと。オンブバッタと言うそうです。

安納芋の近くには一時、蛙の親子も住んでいました。多くの生き物を育んでいたのですね。

 


収穫した安納芋は1本だけその日に天ぷらで食べましたが、美味しかったです。

残りは1ヵ月ほど熟成させて、焼き芋にしていただく予定です。

収穫量は少なかったけど、苗から育てた2年目の安納芋ですから特別感があります。やった~