昨日も・・・今日も秋晴れのいい天気紅葉

台風はすっかり過ぎたみたい・・・・



気が付けばもう10月・・・・・・汗




早ーーーーーーーーいsao☆汗汗汗





ホークスリーグ優勝で大騒ぎして喜んだ日からもう6日も経つのかー

時の流れの速さについていけません・・sei汗






天高く馬肥ゆる秋・・・・Wハート

秋はなんでもおいしくて

・・・・・困ります・・・・うへー汗





ホークスリーグ優勝の日・・音符

「ホークス優勝をみんなで応援しよーキラキラ」で友達と集まって家で応援したとき大好評だった料理デス・・・花



スペアリブのマーマレード姫ハート





圧力鍋があるとあっという間にできて、簡単でしかもめちゃくちゃおいしーsao☆ハート


飲み会でテンション上がるし・・・

これがまた、ビールに合うんだなーsei



①スペアリブ(600g)とニンニクスライスをフライパンでカリッと焼いて・・・



(なぜか写真がでかくてすみませんaya

カリッと、こんな感じ・・・wハート☆



② 焼いたスペアリブを圧力鍋の中に投入ーsao☆ハート

  その中に・・・


   マーマレードジャム・・・・・200g

   醤油・・・・50CC

   焼き肉のたれ・・・・50CC

   赤ワイン・又はお酒・・100CC


  全部ポイポイ入れたら15分ほど圧力をかけて自然放置汗

 

  こっくりなるようコトコトと煮詰めたら・・・heart*


出来上がりーーーーーーsao☆ハート

 

 



・・お肉が柔らかくてとろっとろ・・・Wハート3

ぽろっと骨から外れて、口の中でとろける柔らかさ・・


オレンジの香りがしてほんのり甘酸っぱくて・・・・おいしーaya音符




あとはーーーflower1

茄子と鶏のみぞれ揚げ、カレー味のスパイシー串カツ・・・

帆立とエビのグラタンも作ったのに写真撮り忘れました・・sao☆汗





こちらは友達の持ち寄り料理・・sei


けっこう食べちゃったけど・・おでんと・・

エビとアボガドロサラダとアスパラ肉巻きとーーお刺身とか・・いろいろ・・姫ハート






来週にはクライマックスが始りますね音符

どんな試合展開になるか・・・ドキドキ、ハラハラです照れる汗




今日は・・・

秋晴れのいいーお天気おんぷ

干した布団もふかふかになりそうーハート



最近、朝夕はすっごく寒いから衣替えもしないといけないけど・・・

日中は汗ばむくらい暑かったり・・・sei汗

温暖の差が激しいので風邪も流行ってるって・・・



台風19号もそこまできてるし・・・みなさんも気を付けてくださいねーでは。



今日から9月ーーーー雨のスタートになりましたクラムボンは笑ったよ


昨日の夜はそよそよと涼しかったから窓を開けて寝てたら・・・

朝方すっごく寒くて・・・汗

タオルケットミノムシになってましたショック汗





今日は仕事で東区へ・・・ハート

せっかくなので・・・久しぶりに「山ちゃんラーメン」に行ってきました音符


おじぃちゃんとおばぁちゃん、元気してるかなーうへー



山ちゃんはご高齢だけど(たぶん80過ぎ?)昔はイケメンだったと思われるチョイ悪風のおじぃちゃんと、腰の曲がって小さな可愛いおばぁちゃんのふたりでしてるラーメン屋さんデス・・・・Wハート



なんだけどーーーー汗汗

ここでラーメンを食べてる方を見たことがありませんsei汗

 

みんなが食べてるのは・・・「スタミナ皿うどん」heart*


熱々鉄板に乗ってて、ビジュアルは焼きそばみたいに見えるけど皿うどんデスsao☆汗


しかもかなりがっつりなスタミナーーーaya

食べたら分かるスタミナの理由・・・

古くて小さいお店だけど、この「スタミナ皿うどん」を食べにお昼時はいつも満席ハート






麺はモチモチで・・・

甘辛ソースこってり濃厚が食欲をそそりますsao☆wハート☆


スタミナ皿うどんとーーーーー

みなさん・・・白飯頼んでますsei汗


炭水化物+炭水化物・・・・汗汗


この旨甘辛濃厚な特製ソースが白飯にバッチリ合うーsei

焼き肉のたれとも違う・・・経験したことない濃厚な味ですハート


自家製の辛ゴマラー油がこれまためちゃくちゃ辛くて・・・

旨ーーーーーーいっaya


そんなに辛そうに見えないけど、すっごく・・・・・すっっっごく辛いです暑い汗



←旨辛ラー油
                   東区土井のコメダ珈琲(福岡八田店)前デス

      

おじいちゃんもおばぁちゃんも・・・もうかなりご高齢のよう・・・

元気なうちにまた食べに行かなくちゃ・・照れるハート


                   


夕ご飯に・・・・flower1


島原に遊びに行った友達から鳥のネック(首)のから揚げと・・・

茹ピーナツのお土産を頂きましたsao☆姫ハート




ネックから揚げは初体験・・・sei

ネツクってガラスープしか知らなくて、食べるのはちょっと勇気がいったけど・・・汗

食べてみたら・・・


めちゃくちゃ・・・おいしいーsao☆Wハート


お肉は少なくて、おんまり食べるとこないけど・・・うまみたっぷり・・キラキラ

これはビールにも・・・日本酒にも合いますねー照れる

息子にも大好評でしたはーと




今夜は・・・flower1

野球もないし・・

のんびり夕ご飯ですsei音符


昨夜のような長ーいモヤモヤ延長逆転試合じゃご飯がおいしくなーい泣き汗


明日は久しぶり秋晴れになるみたい・・・sei



気持ちを切り替えて・・・

明日からのオリックスとの直接対決、頑張りましょー頑張る


応援しとうよーでは。














朝はどんよりした重い曇り空が、今は青空が出て・・・・

今日は久しぶりにお天気になりそうです・・・Wハート



部屋干しじゃなくて外で洗濯物が乾きそう~洗濯物



今年の夏は雨ばかりで、真っ青の夏空って何回見たかなー汗

気が付けば夏のお盆休みも終わって、バタバタと忙しい毎日に戻ってた・・・

時が経つのは早いですね・・・sei汗



雨ばかりの夏だったけど・・・

楽しいこともいっぱいあったかなうへーheart*




ヤフオクでホークス応援して盛り上がったしー姫ハート

この時は大隣投手でしたsei



久しぶりにヤフオクで見た花火もうれしかったー音符








お盆休みーflower1


糸島で買い出し・・・&お昼ご飯

糸島市志摩芥屋・・・食事処「立石」さんです花。ga


お魚がどんぶりからはみ出てる豪快な海鮮丼ーーーsao☆きらきら



お魚脂のってます・・・キラキラ

さすがにお店の方が漁師さんあって、新鮮プリプリでめちゃくゃおいしーsao☆konatu








次の日は芥屋の海水浴場でバーベキューだったので・・

バーベキューの時に焼くサザエがどうしても欲しくて、糸島まで買いに行ったのに・・・

伊都菜彩でも・・・・どこのお店でも雨で船が漁に出てなくてサザエが売ってないーみほち汗



残念・・・と思って、食事をしながらお店の方にサザエの買えるところ聞いたら・・

今から海に潜ってサザエを取ってくれるって・・・heart*



さすが漁師さんですねーaya

大きなサザエ30個・・・・3000円でしたハート

ありがとうございましたーaya




次の日は芥屋の海水浴場でバーベキューWハート

馴染みのお店の方を中心に常連さんや家族や友達・・・またその友達とか・・・

子どもも入れたら37人・・・・汗

思った以上にすごい人数にびっくり・・・sei汗



天気予報では雨だったのに・・・

この日はすごい・・・いい天気ーsao☆たいよう



糸島志摩芥屋の海水浴場って、海も・・・・砂浜もすっごくきれい・・・

まるでプライベートビーチみたい・・・照れるハート

ホークスの岩﨑投手や森福投手達もお忍びでよく来るのが納得です音符





前の日に頼んでおいたサザエも参加して・・・

豪華なバーベキュー~~~seiheart*

海を目の前にして潮風に吹かれながら飲むビールって、いいですねー姫ハート




芥屋海水浴場・・・「海の家玄海」さんにお世話になりましたayaペコリ


海の家は一人1500円(子どもは無料)

バーベキューセットは炭、トング、軍手とか全部揃って2000円(1セットで8人~10人分)

20人以上だとバスの無料送迎もあって、呑み助さんにやさしいー助かりましたsao☆


お肉や野菜も全部揃った手ぶらセット(4000円)もあるけど、持ち込みのほうが断然安いービール音符


女子には冷房の効いた大きなドレッサー室もあるし・・・温水シャワー室もトイレもすっごくきれい・・wハート☆

海の家の方もとっても親切だったし・・

来年もまた行くなら芥屋の海水浴場だなー水遊び

おかげで忘れられない夏の思い出ができました照れる姫ハート





いつの間にか・・・

ミンミンゼミの声はツクツクボウシになって・・・

夜には鈴虫が・・・♪2


もう秋がそこまで来てるんですねー汗

夕方吹く風も少し肌寒くて秋の気配がします紅葉



そろそろ夏の疲れが出る頃ですねsei


ホークスの打撃陣も夏の疲れが出てるかな・・・seishokopon


まだ雨の日が多く、不安定なお天気が続いてて・・・

これからは急に寒くなったり、体調を崩しやすい季節なのでみなさんも夏の疲れがでないよう・・・しっかり休息して気を付けてくださいねーでは。